3月から運転免許の合宿に行こう思いますが、わからないことだらけです
3月から運転免許の合宿に行こう思いますが、わからないことだらけです。。。今23歳で一人で行こうと思うのですが、値段の相場や場所はどういう所を基準に選ぶべきなのでしょうか?
1月中
に申し込むとキャンペーンで安かったりするようなので焦ります。
皆様少しずつでもアドバイスを頂けると幸いですm(__)m
ちなみに現状友達から聞いている話は、オートマが安いからオススメ、公式の所(?)なら試験も合宿所でやってくれるから試験に通りやすい、1人だと鬼のように孤独だからゲームボーイを持っていけ、などでした。
よろしくお願いします。補足回答ありがとうございます。
今料金的な部分で、山形の合宿所を探しているところです。
済んでいるのは千葉なのですが、他にお勧めの地域などはありますでしょうか?
また、公認の合宿所はどのように探すものでしょうかm(__)m?
色々ググってはみているのですが、「公認」「非公認」とハッキリわかる検索サイトが見つからないものでm(__)m 一番 通い易い教習所を 選択しましょう。
早く 免許証を取得しようとすれば 午前中に学科、 時間が開いて夜に運転教習と言ったケースも有ります。
近くて行き易い処が 一番です。
合宿で有れば 価格の手頃な処を 選ぶしか無いですね。
自動車教習所は 公認の処が多いし、 公認の教習所で有れば 免許取得の際に 実地試験免除で学科試験だけでOKなので
公認の教習所を 選択しましょう。
AT限定は 実地研修も楽ですし、 取得後に 再度 教習を受ければ AT限定解除でMTにも 乗れる様に成ります。
費用は 若者の車離れで 何処も競争ですから 何処の教習所に行っても 大差有りません。
補足を拝見しました。
Yahooで検索した処「公認自動車教習所・合宿・XX県」で 複数 ヒットしました。
お試しに成られては 如何でしょうか。 合宿免許だと福島、山形が日本一安い地域です。その中でも郊外のところなら、道も広く交通量も少ないので路上教習も楽です。
都市部の路上教習は見てるだけで気の毒になります・・・
ページ:
[1]