tec1149115709 公開 2012-12-19 09:22:00

左足指を全部切断しました。身体障害者になりますか?運転免許はどうなるので

左足指を全部切断しました。身体障害者になりますか?運転免許はどうなるのでしょうか。

北野 公開 2012-12-19 10:51:00

身体障害者になりますか?
歩行が困難・日常の生活の上で支障が有る場合は
身体障害者手帳の交付(6級Ⅱ種)の可能性も有るが
歩行に支障が無ければ、障害者と認定されないでしょう
身体障害者でも、AT限定の免許でなくMTの自動車を
運転している方々(私も含め)多数いますよ~
運転免許証の更新の時に、身体障害者手帳の提出は
必要無いですね!

1027030019 公開 2012-12-20 05:50:00

左足でペダル操作が正常に出来ないのであれば、3ペダル車(いわゆるMT車)の運転はできないので、AT限定にしてAT車を運転することになります。元々AT限定で取っているならば問題ないでしょう。
左足でペダルが操作できるなら、問題はありません。普通の人となんら変わらず運転ができます。

yos106421636 公開 2012-12-19 19:15:00

障害者手帳1種2級の身体障害者です。
一下肢のすべての指を欠くもの に該当しますので7級ですが、7級単独では障害者手帳は発行されません。
その他に別の7級の障害があれば、6級になり障害者手帳が発行されます。
運転免許は、特に問題ないと思います。

中嶋美智代 公開 2012-12-19 12:29:00

運転に支障の有る障害だとは思えませんが・・・
足の指が無いから、全く運転出来ない事は無いでしょう。
(本人に指の無い不都合があっても運転は出来るでしょ・・・何なら、警察等に問い合わせる事で解決するでしょう)

1152578523 公開 2012-12-19 10:21:00

AT限定なら、問題ありません。
ページ: [1]
全文を見る: 左足指を全部切断しました。身体障害者になりますか?運転免許はどうなるので