shi1225839921 公開 2013-1-24 04:23:00

自動車免許について。今本免の実技試験に合格して残りが本免の筆記だけになり

自動車免許について。
今本免の実技試験に合格して
残りが本免の筆記だけに
なりました。
ですが、仮免の有効期限は半年ですよね?

仮免の有効期限が切れたら本免の筆記試験は受けれないのですか?

103218392 公開 2013-1-24 04:40:00

大丈夫、仮免の期限は関係ないですよ。だって、路上に出る必要が無いでしょう?
教習所を卒業して(卒業証明をもらってから)1年以内に合格すればいいだけです。ただし、1年をすぎてしまったら最初からやり直しです。

1119215141 公開 2013-1-24 07:03:00

実地試験免除で実地試験は無いので仮免許の有効期限が切れていても大丈夫。
教習所の卒業証明書の有効期限は1年、仮免許の有効期限は半年、
もしダメなら多くの人が試験を受けられなくなってしまいますよ。

1032445834 公開 2013-1-24 06:10:00

仮免許は路上での教習や検定時に必要なだけです。
自動車学校を卒業したら必要が無いので、有効期限が切れても大丈夫です。
本免許の取得時に返却するので、試験には持って行って下さい。

axh1234632896 公開 2013-1-24 04:25:00

うけれません。
また同じ試験うけなきゃなりません。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許について。今本免の実技試験に合格して残りが本免の筆記だけになり