今18で車の免許とりたてで初心者なんですが先日オービスにひっか
今18で車の免許とりたてで初心者なんですが先日オービスにひっかかってしまいました。60キロのところを100キロから120キロで走っていたと思います。
あと一年以内にバイクのかけへるで捕まっ
ています。
それから車の免許とってすぐくらいに車のちょっとした事故をおこしているんですが、これも点数にひかれますか?もしかしたら免取りになりますか?教えてください。 60キロのところを100キロから120キロで走っていたと思います
・・・・では40~60オーバーですね。
50未満か50超過かで天と地の開きがあります。
50未満なら、6点減点で、1年以内に前歴があるので免許停止90日
50超過なら、12点減点で、1年以内に前歴があるので免許取り消し(欠格1年)
※欠格というのは再度免許が取れない期間です。
そのうち簡易裁判所から呼び出しが来るでしょう。
残念ですが、それを待つしかありませんね。
罰金はいづれであっても7~8万円の反則金が通例ですが、
もし、60km超過していたら、10万円にもなる場合もあります。 点数がどうの、免取りがどうのとか、それ以前に
ハンドルを握ることの責任の重さってのをまるで理解してないね。
そんなヤツは一生チャリと歩きで十分だな! 取り返しのつかない事態になる前に運転運転免許も車もバイクも手放したほうが良いと思うよ。運転がどれだけ危険なものか理解していないようですから・・・他人の人生を終わらせてしまう前に運転することはやめましょう!!18歳でとんでもないことになって自分で責任が取れますか??
>ちょっとした事故&50キロ近くの速度超過・・・もう少し自分の立場を考えて行動したほうが良いと思います。 “ちょっとした事故”が、人身事故だったら、安全運転義務違反(2点)と付加点数(少なくとも2点、事故の過失があなたにある場合は3点)の合計4~5点になります。
物損事故ならば、行政処分点数はありません。
超過速度が50km/hを境に点数が変わります。50km/h未満ならば6点、以上ならば12点です。ノーヘルの違反点数を足しても、7点か13点ですね。
これだけならば取消処分まではいきません。30日もしくは90日の免許停止処分が来ます。それから万が一、最初の事故が“人身事故”だった場合、最悪取消処分となります。
あと、初心運転者講習の対象にもなります。 大丈夫です
違反して免許の点数を引かれる事は絶対に有りません
安心してください ご愁傷様です。
チャリ人生を歩んで下さい!!( ´艸`)ムププ
ページ:
[1]