原チャの免許を取ろうと思ってネットでいろいろ調べたのですが住民票のある住
原チャの免許を取ろうと思ってネットでいろいろ調べたのですが住民票のある住所以外の都道府県では受験できません。
と書かれていたのですが
これはどういう意味ですか?
友達は住民
票の住所が東京なのに
幕張で免許とったそうなんですが
住所以外の都道府県でも
結局は取れるのでしょうか? 取れないはずです。
友達の住民票の住所は本当に東京でしたか?
東京に住んでいても住民票は実家のままという人も結構居るようですよ。 ↓警視庁のHPね。受験資格に住所が東京都の方と書いてあります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki16.htm
↓千葉県警HP 受験資格に千葉県内に住所登録のある方と書いてあります。
http://www.police.pref.chiba.jp/license/test/examination/exam1.php
友達は千葉県へ住所を移してから受験したか、嘘をついているかのどちらかです。 結局取れるのでしょうか?
無理です。
友達に内容聞きなさいよ。 >友達は住民票の住所が東京なのに
>幕張で免許とったそうなんですが
それはキミの友達が千葉県民であることを隠しているからだよ
触れてはいけないトコに触れてしまったね.... 本籍と住民票がゴチャゴチャになってませんか?
住民票の住所地が東京ならば、東京都下の運転免許試験場でしか試験は受けることは出来ません。受験の際に、「本籍地記載の住民票」が必要ですから、これを持って千葉の幕張に行っても、「鮫洲か府中か江東に行って」と言われるだけです。
その友達に事の成り行きをもう一度聞いてみたほうがいいですね。免許を取得した時は、千葉県民だったのかもしれんし… 同じ質問繰り返してるけどさ・・・・「友達は住民票の住所が東京なのに幕張で免許とった」ってのが・・・「嘘」だったらあんたどうするのさ?
回答を信じないなら質問を繰り返すなよ。
ページ:
[1]