1152492969 公開 2013-1-12 18:48:00

さあ真剣な質問23で貯金も普通免許もないとします。免許と貯金どちらを

さあ真剣な質問 23で貯金も普通免許もないとします。免許と貯金どちらを優先したがいいすか
補足免許を武器に貯金を増やすてどういう意味?逆に免許代がかかって貯金できないんでは?

1151639472 公開 2013-1-12 21:54:00

さぁ、まじめに答えます。なぜ23にもなって免許を持ってないの?
都会に住んでいて公共交通機関が発達してるから・・・・という人もいるけれど、そんな都会に住んでいても就職を考えると必ずと言っていいほど免許が必要になってきます。電車で通勤できる環境でも大抵の企業は募集資格の中に要普通自動車免許と書いています。
大学生だから免許をまだ取得してないの?だったら将来を見越して2年前3年前からお金を貯めると思うんだけど。
なんか中学生並みの質問ですね(笑)

1149412906 公開 2013-1-12 21:01:00

免許だと思います。頭が柔らかい若いうちに取得しましょう!

1147755888 公開 2013-1-12 20:03:00

普通免許でなくても、取得費用が安い原付免許でも取っておけば、原付バイクでの移動はできますね。
原付が必要なアルバイトもできるようになります。
考え方次第です。

1114714433 公開 2013-1-12 19:06:00

当然「免許」
免許を武器に貯金を増やす。
---
免許取れば、仕事(就職)の選択肢が確実に広がる。それで免許を使う仕事をして金を稼げば良い。そうすれば「免許が無い時」より効率よく貯金が出来ると思わないかい?

1221336126 公開 2013-1-12 18:56:00

定職についているなら 貯金
就職探しているなら 免許

1149412906 公開 2013-1-12 18:51:00

免許ないといろいろ不都合が・・………
車に乗れないと、不都合多いです。
まず免許取ってそれからでしょ
都会人なら免許要らないかもね!。?
ページ: [1]
全文を見る: さあ真剣な質問23で貯金も普通免許もないとします。免許と貯金どちらを