中型免許取得してる人にお聞きします。普通車よりも難しかったですか?ま
中型免許取得してる人にお聞きします。普通車よりも難しかったですか? また、教習時間は普通車よりも少ないですか? つい最近取得しました。(約2ヶ月ほど前)
人によって運転技能は違うので何ともいえませんが、自分にとってはそんなに難しくもなかったです。
普通車を、極々普通に運転できる方なら特に問題なく取得できる免許だと思います。
普通車と多少感覚が異なるのは方向転換と隘路くらいで、それ以外は、サイズも含めて難易度が高いとは思いません。
後は、視力検査に深視力が加わりますが、運転以上にこっちの方が厄介だったりします。
教習時間は、まず学科がありません。(厳密には、実技とセットで1時間)
実技は、確か16~7時間程度だったと思います。
※この辺は、教習所のHPで直接確認して下さい。
ページ:
[1]