自動車免許、5年有効ブルー免許ですが、1年を経過して、5年以上の
自動車免許、5年有効ブルー免許ですが、1年を経過して、5年以上の無違反ですが、ゴールドに変更は出来ないのでしょうか?有効期限まで(4年間)無違反で待たなければならないのでしょうか? 5年有効のブルー免許ってあるんですか?ゴールドのみ5年更新だと思ってました。 現時点でゴールド免許にする方法は一つだけです。現在保有していない免許を新規に取得して、その時点での過去5年間が無事故・無違反ならば、新しく発行される免許証はゴールド免許になります。
普通二輪免許保有ならば新規に普通免許、普通免許保有ならば新規に普通二輪免許、普通二輪免許・普通免許保有ならば新規に大型二輪免許、のように新しい免許証を取得すればゴールド免許になります。
似たような考え方で、免許証を紛失したことにして再発行すればゴールド免許になる、と思っている人がいますが、その方法ではゴールド免許にはなりません。また、普通免許保有で原付免許のような下位免許は取得できません。
新しい免許を取得しないならば、このまま次の更新までを無事故・無違反で過ごすしかゴールド免許になる方法はありません。 現有免許よりも上位の免許を取得、あるいは、大特やけん引、バイクの免許がなければ、普通自動二輪でもよいので、新たな免許を取得して、併記を行えば、その時点「優良運転者(ゴール)」になれます。
このままの状態ならば、4年後の更新まで待つことのなります。 免許の更新期間の5年間に無違反でないとそれ以前にいくら
無違反期間があってもGOLDにはなりません極端に言えば
更新直後に違反をすれば9年11ヶ月以上は最長で
無違反でいなければGOLDはもらえません
昔は3年でGOLDもらえてましたが
保険屋とつるんでるんじゃないかと思う 2輪だとか、大型だとか別の免許を取ってください。そうすればゴールドになれます。それ以外の方法で途中でのゴールドへの変更はできません。 次の更新までブルーです・・・・・・・・・
ページ:
[1]