自動車免許の取得について私は今教習所に通っています。そしてこの前初めて運
自動車免許の取得について私は今教習所に通っています。そしてこの前初めて運転しました。
ですが20キロだしただけでびびりまくりでした。
この先免許が取れるのか心配です。
誰でも最初
はこんなものなのでしょうか
教えてください 最初はみんなそんなもんですよ。
心配することはありません。 そんなものですよ。
最初は20キロでびびりもう少しスピードだしてって言われますが
初めて路上に出る頃には平気で40キロ50キロだしてます。 そんなものですよ(^O^)/ 楽勝って感じるより断然良いと思いますよ 頑張ってください FIGHT( ^^)Y☆Y(^^ ) 誰でもではないでしょうが、まあそんなものです(^・^)
私も昔バイクに乗ってたのに、車の20㌔は嘘のように怖くてビビリました(>_<)
修検は指示速度の場所があって、40キロ出さないとダメですし、仮免を取ったら、即路上教習で、60キロ出さないといけない事もあります。
最初の頃は60キロはビビッて出せなくて、指導員の指示で、止まって後続車に抜かしてもらってましたけどね(笑)
とにかく教習で車に乗っていれば、そのうちだんだん慣れます♪
その為の指導員です。
質問者さんがビビらなくて運転できるように考えてくれますから、心配しないで下さい。
免許もきっと取れますよ。
リラックスしていきましょう=^ω^= 誰でもビビりまくりですよ。
百聞は一見に如かず…って言いますが、
それに似ていて、
百回見聞きしても、1回運転するのはなかなか難しいものです。
原付で50Km/hくらいのスピードに慣れていても、一気に指定速度まで加速してもすぐに停まれるか?自信がなかったですね。
指導員が厳しいことを言うだろうけど、車間距離をたっぷり取れば大丈夫です。
車間距離……大事ですよ! 最初はそんなものです。わたしは、2時限目から、40キロで走らせますが・・心配しなくていいですよ。
ページ:
[1]