1211543560 公開 2013-1-1 23:31:00

京都の運転免許試験場の混雑について。 - 教習所を卒業したので、1月4日

京都の運転免許試験場の混雑について。
教習所を卒業したので、1月4日に適性試験・学科試験を受けに行こうと思っています。
1月4日は混雑すると、京都府警察の発表文書にありましたが、
大体何時頃に行けば確実に受付時間内に受付が終わると思いますか??
受付時間は8:30~9:15となっています。
8時ごろだと危ないでしょうか?
混雑期に運転免許試験場に行かれた方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

pdl1149510252 公開 2013-1-2 10:12:00

1月4日は免許センターは1年で一番混む日です。
本来ならばもう少し空いてくる1月7日以降に行くのがベストだと
思います。
混雑しているときは7:30前後に免許センターへ到着した方が
良いでしょう。 その時間でも100人は並んでいることを
覚悟してください。

1150965349 公開 2013-1-2 09:44:00

時間内に列に並んでいれば時間で打ち切られる事はありません。
遅く行くと何に付けても遅くなるだけです。
学科試験も満室単位で試験を始めますから一回待つかどうかで所要時間が変わってきます。
適性は流れ作業的確認ですから大して問題ではないでしょう。
いずれにしても「混んでる」と予測される時は早めに行くことです。
ページ: [1]
全文を見る: 京都の運転免許試験場の混雑について。 - 教習所を卒業したので、1月4日