hek122226152 公開 2013-1-2 05:51:00

運転免許証を返却したのに停止出頭通知がきました。 - 10月あたりに

運転免許証を返却したのに停止出頭通知がきました。
10月あたりにオービスで光9万円の点数12点
その1週間後あたりに追突事故で5点
で類型17点になり取消対象となりました 交通センターのほうで意見の調書がありましたがスピード違反なので特に弁明もできなかったので欠席しました その前日にシートベルトで1点で合計18点です。
罰金の行政処分は1月9日までに振込みはいいとして

免許返却の連絡が12月27日 携帯電話にて
12月28日 警察にて免許返却 1年取消 来年の12月29日まで という処分の紙と話を聞きました
1月1日 現在 自宅に免許免停が決定しましたので出頭してください と手紙が家に届きました
1月1日に手紙が届きましたが紙には12月27日と記載されていました。

警察に電話してみましたが1月4日まで行政処分の担当は休みですので当直の人しかいませんでしたがおそらく行き違いだろうとのことです。自分も行き違いとおもいますがなぜ取消ではなく免停90日なのか・・・
これなんなんでしょうか?

1152070653 公開 2013-1-2 09:46:00

推測するに
聴聞会時点でまだ人身事故の点数が加点されていなく
かつ、聴聞会も欠席しているので速度違反12点で
「自動的な処理」により12/27に(作成は前日)免停処分の通知が送付された。
しかし、12/26作成後に人身事故の加点処理がされ累積17点で取消処分になったのかな
でも、そうなら再度「取消し」の聴聞も行われると思うのだがね
ダメ元で「停止処分通知書を持って」停止処分者の顔で言ってみたら(笑)
運良く(?)まず速度違反だけの処分だたtら
速度違反12点→90日免停
免停明けに
事故5点+シートべルト1点→処分歴1回・累積6点で再度聴聞会を経て停止90日
でもって、明ければ累積2回になるけど無くなるよりか良いと考えるか・・・
短期間でこれだけやらかす質問者さんが
首の皮1枚繋がったところで、2点で再度免停になる1年間を無事故無違反に耐えられるか・・・
最後に書く事じゃないけど、聴聞会は「取消処分」についての物だったの?

1141309200 公開 2013-1-2 06:21:00

取り消しですね。ただのミスだと思います。電話の方が正しいでしょ。
追突て人身事故扱いですか?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証を返却したのに停止出頭通知がきました。 - 10月あたりに