運転免許更新について質問です。今はゴールドなんですが、2年前に立
運転免許更新について質問です。今はゴールドなんですが、2年前に立て続けに3点の違反を2回して講習を受けました。免停ではなくそれよりは軽いモノだと言ってました。で、今度の更新は幾らかかり何時間位かかるでしょうか? 立て続けに3点(25~29キロの速度超過と思われますが)の違反を2回ですから、累積6点で、「違反者講習」を受けたのだろうと思います。
「違反者講習」を受講すれば、行政処分は解除されるので、前歴はつかずに累積点数は0点に戻ります。が、3年以内にまた、同様に累積点数が6点に達した場合は、「違反者講習」ではなく、「免許停止処分者講習」となり、前歴の付く処分となるのでご注意下さい。
免許更新の歳の誕生日から40日前を基準日として、過去5年間に違反歴が2回あれば、「違反運転者講習」を受けることになります。(更新の際は、誰もがなんらかの講習を受けなければなりません)
講習時間は120分、更新手数料は講習費用とを併せて4000円ほどになります。 確かゴールド免許は5年無事故無違反だと思います。
講習は免停講習の事ですか?
次回の更新ハガキがきたら分かります。
ゴールド免許の時と違い 免許センター等で丸一日缶詰めでゴールド免許の更新よりお金もかかるはずです。
間違っていたらすみません…
ページ:
[1]