1153257069 公開 2013-1-20 17:29:00

初心者講習を放置している状態で、上位の免許取得について質問です。 - 昨年

初心者講習を放置している状態で、上位の免許取得について質問です。
昨年夏に原付免許を持っている状態で2度の速度違反で初心者講習に呼び出されましたが、都合により放置してしまっています。(現在も)。罰金は納付済みです。
この状態で普通自動車免許を取得することは可能でしょうか?

また初心者講習を放置していたら免許停止や免許取り消しになってしまうのでしょうか?
知人に免許停止とかになってたら普通自動車免許の試験に合格しても受け取るまでに半年とかかかるよと言われたので気になっています。
乱文で申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いします。

1046577171 公開 2013-1-20 21:55:00

特に問題はありません。
原付免許の取得から1年が経過するまでに合計3点以上の違反があると、再試験の該当者となり、取得1年経過後に実施される再試験に合格しなければ、免許を継続することができません。
しかし、初心運転者講習というのは、受講することでこの再試験の該当者から1回に限って外してもらえる任意の講習ですから、受講するかどうかは自由です。
この講習を受講できるのは通知を受け取った翌日から1ヶ月のために、既に受講をすることはできないのですが、原付免許の再試験は取得時と同等の学科試験のみですから、原付免許の継続を希望される場合は再試験を受けて合格するようにしてください。
再試験を受けることができるのは1回限りで、不合格になると、当日に免許の取消を受けます。
再試験通知書は取得1年経過後以降に郵送され、受験できる期間は通知を受け取った翌日から1ヶ月となっており、この期間内に試験を受けなければ、後日、取消の通知が届き、通知にしたがって免許の取消を受けに行きます。
この再試験の不合格や不受験での取消処分には、欠格期間、つまり運転免許を受けることができない期間がありませんので、翌日以降、原付免許の再取得や他の免許の取得をすることができます。
初心運転者講習を受けなかったことは全く気にする必要がありませんので、再試験通知書が来れば、ちょっと勉強をして、試験を受けに行くようにしてください。
再試験の受験費用は1,000円のみで、初心運転者講習の受講手数料のように高くはありませんから。
免許停止処分を受けることになるのは、免許の累積点数が累積6点以上(ただし、軽微な違反での累積6点は違反者講習の受講で免停を回避可能)に達したときです。
初心運転者講習は再試験を免除にするかどうかの講習ですから、受講しても、しなくても免許の累積点数には全く影響しません。
これまでに2回の違反ということですが、2回目の違反日から1年を無事故無違反で過ごせば、前歴0回累積0点の状態になります。(1年無違反)
しかし、1年無違反というのは免許を所持していなければ成立しませんので、例えば、原付免許が取消を受けて免許がなくなり、半年後に普通免許をしたとしても、原付の頃の点数が累積されたまま、普通自動車で数点の違反をしたのみで免許停止処分を受けるということもあり得ます。
したがって、再試験に合格して原付免許を継続させ、1年無違反を1日も早く成立させるというのは大事なことです。
なお、普通免許の取得時期が質問にはありませんが、再試験の受験期限までやその後1ヶ月程度の間に本免学科試験に合格し、普通免許を運転免許証に加えることができるときは、再試験は受けないで普通免許の取得を優先させてください。
詳しく書くと、さらに回答が長くなってしまいますので、どうしたらいいか困った時にまた質問をしてください。

1010526766 公開 2013-1-21 15:50:00

知人の言うように合格してもしばらく保留されると思います。

1251502199 公開 2013-1-20 17:53:00

放置していればいずれ免許取り消しにはなりますが・・・・・
初心運転者講習を受けずに再試験の通知が来てから免許取り消しになりますのでしばらく時間があると思います。
取り消される前に普通自動車免許取ってしまえば全く問題はありません。
もし、仮に初心運転者期間制度で免許取り消しになっても欠格期間がありませんのですぐに免許取得することが可能です。
注意しなければならないのが、さらに違反をして免許停止処分を食らったり、トータル15点越えての免許取り消しの場合は、教習所に通うことができなくなります。

1147165945 公開 2013-1-20 17:44:00

再試験、または免許の取り消しとなります。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu06.htm

1151311494 公開 2013-1-20 17:44:00

初心者講習を放置したままだと免許取得から1年後再試験となり、かなりの確立で落ちてしまい、免許取消(失効という言い方だったかな?)となるのはご存知の通り。
そこで、これを回避するには、ランクの上の免許(質問者さんの場合、普通免許等)を取得すれば、また初心者からスタートするので、再試験は回避できます。が、免停中の場合は、免停が明けるまで交付を待たされます。
※ちなみにこれは私(神奈川県での免許交付の場合)の体験談です!
ですが、次に初心者講習を放置すると再試験を間違いなくしなければならないのでくれぐれも気を付けて下さいね!
ページ: [1]
全文を見る: 初心者講習を放置している状態で、上位の免許取得について質問です。 - 昨年