111463794 公開 2012-12-18 19:30:00

牽引免許は大型免許とっても750kg以上は必要ですか? - 750kg以

牽引免許は大型免許とっても750kg以上は必要ですか?

fc31147653913 公開 2012-12-18 19:40:00

750kg以上の被牽引車両(トレーラー)を牽引する時は必ず牽引免許が必要です。
どんな車両で牽引するかわかりませんが、ハイエースやランクルなどで牽引する時は普通免許と牽引免許。
トラクターヘッドで牽引する時は大型免許(中型でも大丈夫の時もあり)と牽引免許。

1151625174 公開 2012-12-18 23:53:00

けん引免許ってのは、後ろの台車の免許なんだよ。
750キロ以上のものであれば必要だけど、750キロぴったりの台車であればいらない。
法律では750キロを超えるときはってなっているわけだから、751キロから必要。

cho1112363723 公開 2012-12-18 19:51:00

大型を取得すれば、750kg以上の被けん引車を引けるか?ってことでしょうか。750kg以上の車輌をけん引を行うには、けん引免許が必要です。
また、けん引免許自体を取得するには、少なくとも普通免許か大型特殊免許が必要です。けん引は、路上教習や路上での技能試験がありませんから、教習や試験では大型免許までは必要ないのです。もっとも場内だけですから、免許自体必要ないという解釈もできます。
但し、公道でトラクターヘッドのみを運転する場合、第5輪荷重を含めた積載量が、大型免許の範疇に入ってしまえば、大型免許が必要だったと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 牽引免許は大型免許とっても750kg以上は必要ですか? - 750kg以