運転免許証の併記について。先日、自動車学校を卒業しまして手元に普
運転免許証の併記について。先日、自動車学校を卒業しまして手元に普通二輪の卒業証明書があります。
既に四輪免許があるので今回は併記になるのですが、これは誕生日以降に申請した方が有効期限的に得なのでしょうか?
誕生日は10月28日なので今年の誕生日以降に申請というのが良いのでしょうか? 更新の場合は有効期限が長くなったり短くなったりしないのですが、
併記の場合はお考えの通り誕生日以降に申請して交付してもらった方が一年分有効期限がまるまる違ってきます。
ただし、初心者運転期間の終了時期や二人乗りの開始時期などが先延ばしになるような不利な点もあります。
卒業証明書の有効期限が一年間なので忘れないように注意してください。 1~2週間後ならともかく、半年以上も先の話なら、
私なら今すぐ免許センターへ行きます。
有効期限が先に伸びたからといって、
得るものはほとんど無いと考えるからです。 誕生日後の方が更新は遅くなると思いますが、併記するまでは普通二輪の運転が出来ない事も考えた方が良いと思います 人によって事情が異なりますから一概には言えませんね
更新までの期日が1年延びるのでその点ではメリットありますが
たとえば1年期間が短いほうが早くゴールドになるケースでは
価値観もありますが(笑)こちらにメリットを感じる人もいるのではないでしょうか
(上記例では現在青5(3)年者として、4(2)年目でゴールドになる場合誕生日後だと約1年間青免期間がありますね)
現在ゴールドの人には無関係ですが(笑)
ページ:
[1]