ja5106465708 公開 2012-12-27 20:25:00

オートマ限定免許ってそんなに使えない免許なんでしょうか? - オートマ限定免許

オートマ限定免許ってそんなに使えない免許なんでしょうか?
オートマ限定免許のことを悪く言う人がよくいます。
オートマ免許取得者は使えないとかオートマは運転が下手とか悪口を言う人をよく見かけます。
オートマもマニュアルも上手い人がいればあまり上手くない人もいるしオートマ限定免許を持っているだけで使えない人なんて酷すぎませんか?
オートマの人が全員下手くそではないと思うしマニュアル免許だからと言って上手い人ばっかりでもないと思うのですが・・・
“オートマだから”ではなくて乗っている人によって決まると思うのですが社会の見方は違うのでしょうか?
ご意見をお聞かせください。補足みなさん、いろいろな意見ありがとうございました!
こんなに回答をいただけるとは思いませんでした!
参考にしたいと思います!

1253229845 公開 2012-12-27 23:16:00

ネット掲示板での無責任な投稿は無視することです。
資格は、必要なものを取ればいいだけです。
98%がAT車ですから、MTが必要になるのは極限られた人だけです。
> “オートマだから”ではなくて乗っている人によって決まると思うのですが社会の見方は違うのでしょうか?
社会 (会社など)の見方は 「ATが標準」 です。
運送会社以外では、会社関係はほぼ100%がAT車です。(よっぽどな会社を除いて)

1151687802 公開 2012-12-30 06:25:00

男でオートマ限定は馬鹿にされる事があるね。本来障害者とメカ音痴な女性が取るものだった。自分は不器用ですと宣伝しているようなものだからね。それに最近ではオートマ限定しかないのに教習所指導員になりたいなんて馬鹿丸出しの質問するのもいるから余計に馬鹿にされる。

joo1033919016 公開 2012-12-29 12:46:00

15年前ぐらい前なら会社の営業の車ってMT車が多数だったので免許もMTじゃないと困ったりしましたが、現在ではMTの自動車自体が珍しいのでAT限定でも困らないでしょう。
「AT限定免許が使えない」というのはまだATがオプション扱いで値段も高かった古き良き時代の話です。

moo127296624 公開 2012-12-29 05:10:00

まぁ、使えないってワケじゃないね。
でも、限定付きでクルマ選びをするのって、なんか窮屈じゃない?
だから、オレはMTで免許取ったよ。さらに、バイクも限定解除したよ。
『制限』が嫌いなんだよ。出来るだけフリーダムに選びたいんだよ。
ただでさえ予算制限厳しいんだから、トランスミッションの違い程度のコトで、
諦めたり妥協したくないんだよ。
・・・・話が逸れたな。
AT限定だからって、運転が下手なワケは『当然無い』。
でも、オレのクルマの『代行運転』は出来ない。
だから、代行要員・交代要員としては、『使えない』と言わざるを得ない。
また、免許取得の時期にもよると思う。
オレが免許取った頃は、AT限定が始まったばかりだった。
当然、社会にもさほどATは浸透してなくてな。
仕事でクルマを使う可能性のある職種に就こうと思うヤツは、必ずMTを選んだ。
またそれが、本気で就職しようとする意思の表れでもあった。
社用車を扱えないんじゃ、話になんないからな。
けど、今は社用でもATが多くなった。タクシーですらATが多い。
そうなってる以上、『AT限定だから』っていうレッテル貼りは通用しないな。
・・・・思うにその人、頭の中身が古いんでないの?
または、代行してもらえないから『使えんヤツ』って言ってるのか。
自分勝手なヤツなんだよ、多分ね。

im_1226201907 公開 2012-12-28 22:05:00

天邪鬼な性格の為、3年半前に普免を取って、マニュアル車に乗っているアラ50のおばちゃんです(^・^)
正直へたっぴに間違いないです(笑)
あなたの疑問は100%もっともだと思いますよ。
これほどAT車が普及している昨今。AT限定免許は使えない免許ではないと思いますし、AT免許取得者が使えない人なんて言い過ぎでしょう☆
別にAT限定じゃないからと自慢するようなものではありません☆
営業車もAT車が大半でしょうね。
わざわざ中古MT車を買って乗る私の様な人以外は、ほとんどAT車に乗られると思うのでAT限定で十分だと思います。
運転技術も免許がATだからMTだから…ではなく、上手い人は上手いし、下手な人は下手です。
でもでも、AT限定免許なら、どんなに乗りたくてもその場でMT車には乗れないし、MT車の方が楽しくて、上手くなる為の練習しがいがあるなぁ~と私は思います。
ただそれだけです=^ω^=

1152135789 公開 2012-12-28 12:25:00

けしてオートマ限定だからということは無いと思います。
強いて言うなら、MT免許の方が運転できる車種に制限が無いため、仕事の上では有利に働くこともあります。
それもAT車が大多数となった現代では少ないケースだと思います。
まぁ、持っているに越したことは無いけど・・・というレベルの話ですね。
他の方もおっしゃっているようにAT限定かどうかではなく「車の運転に慣れているか不慣れか」が一番影響するところでしょう。
次に、狭い路地を通り慣れているかどうか(車両感覚を掴む能力)。この辺りが運転の上手下手に影響するように思います。
ページ: [1]
全文を見る: オートマ限定免許ってそんなに使えない免許なんでしょうか? - オートマ限定免許