自動車免許取得及び車校に通うのは学校にバレますか?愛知県のとある進学
自動車免許取得及び車校に通うのは学校にバレますか?愛知県のとある進学校に通っています。
僕は推薦で受験も終わっていますが、周りは終わってない人が多いです。
もうすぐ自由登校にな
りますが、校則で車校に通うのは就職希望者以外禁止となっています。
そこで名鉄自動車学校の17日で卒業できるスーパー短期コースを卒業式の翌日から申し込みましたが定員オーバーでダメでした。
大学入学までには免許が欲しいです。
もうこうなると自由登校期間から車校に通わないと混み合って春休み中に免許が取れない気がするのですが、車校に通うのって先生にバレますか?
車校と学校の位置は遠いです。
友達などに車校に通っているなどと言うのはもちろんしません(密告を避けるため)
いずれ二輪の免許も欲しいので、とりあえず自動車が早く欲しいです。
二輪は大学1年の夏休みにと考えています。
ただ推薦で第一志望に受かっているのでバレて推薦取り消しが一番怖いです。
長くなりましたが回答お願いします。 早く免許を習得したい気持ちは理解できます。。。
しかし、バレた時の事をもう一度考えて見てください、せっかく進学が決まったのに・・・・
すべてが大無しになるかも。
そんなリスクを抱えるなんて 無茶だと思いませんか(・・?
進学してからでも遅くはないです!! もう少し待てば良いだけの事ですね(^^
今は 教習の予習でもするのがベストだと思います。
我慢しましょう。 ばれるかもしれないし、ばれないかもしれない
ただ、、免許ごときで一生を左右する時期に
むだにしていいの?
あとで後悔しますよ
大学入学なら、時間なんていっぱいあるんですから
急がなくても良いんじゃない?
卒業後なら合宿で、免許取れば良いんじゃないの?
いろいろ考えれば選択肢があるんじゃないかな・・・
無理する必要性が・・どこにあるの? まあ、教習所や自動車学校から連絡がいくことはないと思いますが、どこから話がいくかわかりません。バレて困るなら卒業してから取りに行きましょう。後々後悔したくないでしょう?
ばれなければいい…… 確かにそうかもしれませんが、もう少し考えて行動をしてください。 馬鹿か
まともな回答が貰えるとでも思ってんのか?
俺の回答がテメエ勝手なもんだと思うなら、自分の質問を読み直してみろ 学校にばれる訳がありませんよ。可能性としては、教習所が学校と通じてるかどうかですが、まず考えられないでしょう。
ページ:
[1]