最近、免許を取りました。車もあります。が、一人では怖くて運転できませ
最近、免許を取りました。車もあります。
が、一人では怖くて運転できません。
まず、車庫入れが全く出来ない…。
みなさんは、いつから一人で運転出来るようになりましたか?^_^; 免許取って13年くらいに為りますが、原付は運転出来ますけど、車は、過去に2~3度しか運転したこと無いです。もう、ペーパードライバーなんで、本当に、車が必要になったらペーパードライバー教習行かないとなぁと思ってます。 僕は去年の12月12日に免許取ったのでその夜は兄を助手席に乗せてアパートまで運転しましたが、この日は夜で真っ暗だったのでとても怖かったです。
父や母を乗せないと僕は運転できないので1人で運転はしばらく無理です・・・・・。 一番初めは、父に乗ってもらい15km先の母の実家に行ってみましたね。
怖さというより、運転したかったので普通に狭路もクリアしましたね。
車庫入れは、反復練習あるのみです。ルーム・サイドミラーをフルに使える様になれば、
上達しますよ。
その後は、少しずつ一人で乗り、距離を伸ばしていきましたね。
車から離れてはダメですよ。
怖さは皆あります。でも、怖さを飲み込んで運転しなければ、車から離れてしまい、ペーパードライバーまっしぐらです。
歩行者、自転車に細心の注意を払いながら、頑張って下さい。 私も免許を取得する前から、
ココの皆に聞くのが間違ってるかも…
逆に言えば、「怖さ」を知っていれば事故は避けられるはず、
落ち着いて自分のペースで慣れていってください。
免許を取れたならスグ慣れますよ♪ そんなレベルで卒業させた教習所が信じられないね(笑)
>いつから一人で運転出来るようになりましたか?^_^;
免許証を交付されて2時間後ですよ その為の初心者マークです。
周りが気遣ってくれるので、自分のペースでゆっくり慣れていけばいいですよ。
まだ下手で当たり前、焦る必要なし。
自分は逆に今日から一人で乗っていいんだ!大人みたいスゲー!ってハシャいでた様な気がしますが、何せ25年前なので記憶が曖昧(笑)
事故だけには気をつけてください。
ページ:
[1]