1053105250 公開 2013-1-29 22:11:00

二種免許についてですが、通常二種免許取得は免許取得後三年とあり

二種免許についてですが、通常二種免許取得は免許取得後三年とありますが、自衛隊で車両を二年間操縦していた場合は特例として取得出来るらしいのですが、自衛隊で一年間車両操縦し、退職して一
年たった者は二種免許を取得する場合どう言う扱いになるのでしょうか?

sus1016777686 公開 2013-1-29 22:24:00

一般人扱いになり、純粋に3年の経過が必要となります。
と言うのも、もし自衛官がその特例を活かして二種免許を取る場合、
中隊長の印鑑の押された「車両従事証明書」で2年の経歴を証明する必要があるからです。
ページ: [1]
全文を見る: 二種免許についてですが、通常二種免許取得は免許取得後三年とあり