1251473822 公開 2013-1-6 19:13:00

免許証更新ハガキの住所と、免許証の住所 - 現在一人暮らしをし

免許証更新ハガキの住所と、免許証の住所
現在一人暮らしをしていて、アパートに免許証更新のはがきの住所が送られてきました。今持っている免許証の住所と住民票は、実家の住所です。今度更新する免許証の住所も、実家の住所にしたいのですが、出来るでしょうか。お知らせハガキの住所と、免許証の住所が違うと、更新手続きをするように言われるでしょうか。

1149141633 公開 2013-1-6 20:01:00

帰省して、そちらの免許センターで更新すれば可能です。もし葉書に転送のラベルが貼ってあったら、剥がすなり、紛失したことにするなりすれば済みます。
でも、特に学生さんなら、住民票を移したほうがいいと思いますよ。これから国民年金の手続きがありますし、選挙も地元ですし、あるいは、バイトで稼ぎすぎちゃったときには、住民税をどこに払うのという話にもなります。(同じところに働き続ければ給料天引きですが、支払完了前に辞めた場合は、自分で残りを払うことになります。)
なにより、現在のアパートの住所を厳密に証明できる書類がないのが今の状態です。パスポートは自分で記入ですし、アパートの契約書は簡単に捏造可能なので証明能力ゼロ。電気料金の領収書は住民票よりワンランク下。まずないとは思いますが、極端に厳しいところではどれも受け付けてもらえない可能性があります。

tam1117635424 公開 2013-1-7 02:28:00

昔は、本籍と現住所が別の欄の免許証でしたが今は現住所だけです!試験場などの本籍は実家の住所、現住所は今の現住所でいいと思いますよ。

mqj1149105459 公開 2013-1-6 21:19:00

免許の更新ハガキは免許証記載の住所に送られます。
免許証記載の住所が実家の住所ならば、更新ハガキは実家に送られてきたはずです。住所変更をしていないのにアパートの住所に送られることはありません。
アパートに更新ハガキがきたならば、免許証の住所変更をしているか、実家に届いた更新ハガキを家族が転送してきただけです。
免許更新ができるのは、免許証の住所か住民票のある住所の免許センターになります。実家に免許証の住所と住民票があるならば、実家のある免許センターでしか更新はできません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証更新ハガキの住所と、免許証の住所 - 現在一人暮らしをし