現在免許取り消し中で、今年の10月に満期となります。質問です
現在免許取り消し中で、今年の10月に満期となります。質問ですが、いつから教習所に通えますか?
また、免許取得までに行う取り消しによる講習等はありますか?
お願いしますm(_ _)m 欠格期間中でも仮免許の取得はできます。
ですから今からでも入所は可能ですが、
卒検受験までに仮免の期限が切れますね。
教習所の規定で、取消処分者講習を受けないと
入所できないところが多いと思います。
講習は、取消処分者講習というのがあり
これを受けないと免許の試験を受けることができません。
2日間で4万円ぐらいかかります。
また、かなり受講する人が多いので
予約が取れるまで1カ月待ったというのもよくある話です。 私の県では仮免を取得したら取消処分者講習を予約できるようになっているので、自動車学校は1ヶ月前くらいから入校させるように免許課から指導を受けているみたいです。自動車学校によって受け入れ方針があると思うので行こうと思っている自動車学校に聞いてみた方がいいです。講習の有無も前歴照会をかけるので分かると思いますよ。 欠格期間が終わらなければ仮免取れないのでは?本免試験前に取り消し処分者講習を受けなければなりません。
ページ:
[1]