1150060587 公開 2013-1-14 18:29:00

運転免許証の更新について。近々神奈川県二俣川の運転免許試験場で再交付と

運転免許証の更新について。
近々神奈川県二俣川の運転免許試験場で再交付と更新を同時にするつもりです(昨日財布をなくし、免許証を紛失し、
ちょうど更新時期であったため)。
質問は、小さい子供が2人いるため、母親と行って子供を見ててもらって更新を済ませようかと思ってるのですが、受付から免許証の発行までって大体どのくらいの時間がかかりますか?
以前の更新が5年前なのでどのくらいだったか忘れてしまいました…
更新ハガキには特にそうゆう記載がなく、受付時間が8時半~11時と13時~14時半としか書いてありません。
受付を済ませた人が集まり次第講習が始まってた気がしたのですが、どのような流れで大体どのくらいかかるか分かる方いたら教えて下さい。
ちなみに違反者ですので講習時間は2時間です…(--;)

gre1147193228 公開 2013-1-14 21:37:00

免許更新の流れは以下のようになります。
「受付→運転免許更新申請書作成・提出→適性検査→写真撮影→講習→免許証交付」
講習は貴方が言うように、教室の定員が集まり次第始まりますので、決まった開始時刻というのはありません。
違反運転者ならば受付から免許証交付までは約3時間です。子供が遊べる施設などはありませんので、ゲームや本を持参してベンチか食堂で時間を過ごしてもらうしかありませんね。

tun125548116 公開 2013-1-14 22:14:00

通常、免許証紛失の場合は更新手続きが出来ません。
ただし免許センターで、平日に限り再交付と同時の更新手続きを
行うことが出来ます。
1・・・・・更新申請書に必要事項を記載(再交付申請書を含む)暗証番号の申告
2・・・・・適性検査(視力検査等)
3・・・・・申請書の提出
4・・・・・写真撮影
5・・・・・更新時の講習、受講(2時間)
6・・・・・免許証の受領
7・・・・・IC免許証の内容確認。
以上が免許証交付までの流れです。
時間としては8:30までに受付完了すれば11:00前後には
終了すると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の更新について。近々神奈川県二俣川の運転免許試験場で再交付と