現在の自動車学校は、第2段階第3段階、と分かれているのでしょうか?どのよう
現在の自動車学校は、第2段階第3段階、と分かれているのでしょうか?どのようになっていますか?補足なるほど、第一段階の終わりに仮免許取得する感じなのかな?
実技と学科の総時間は昔と変わらないですか?
たしかどっちも20時間づつぐらいでしたっけか… 第一段階が場内教習、
第二段階が路上教習です。
四段階まであったのは以前の話です。
補足で
第一段階段階終了で修了検定です。(仮免許取得)
学科の方は
第一段階10時限、第二段階16時限です。
技能の方は最短で
第一段階、12時限(AT)、15時限(MT)
第二段階は共通で19時限です。
普通一種の場合 aramasoukai33さんに1票 2段階で卒検でしょ。
昔は3段階で仮免だったけどね。
ページ:
[1]