sim101360016 公開 2013-2-10 11:28:00

オービスでスピード違反で捕まったとき、運転手が摘発されますか?

オービスでスピード違反で捕まったとき、運転手が摘発されますか?所有者ですか?
運転手だとするならば、写真を本人にみせて有無も言わさないようにするのですか?
補足誰が写真をもとに運転手と出頭者が違うと判断するのですか?
警察官ですか?
それとも出頭者が確認するのですか?

「俺じゃないとしたら妻かなと思ったら、知らない男じゃないか。だれなんだよ、あいつは」
ということになりかねない?

1150849553 公開 2013-2-10 21:06:00

経験者です。オービスが光ると『今光った!』とすぐにわかりました。会社所有の車だったので当然ですがナンバーから所有者である会社のに通知が届きます ~月×日どこどこでスピード違反をしたので ~×警察署に出頭しろ。当然運転者である私が出頭、はっきりくっきり顔が判明している写真を見せられ自身であることを認めさせられます。赤切符なのでその場では罰金額が決定しません。
後日地方裁判所に出頭です。くる時におおよそ10万円を持ってくるように言われました。裁判官と数分の話し合いがあり、事実に相違が無いのか?不服なところは無いのかきかれ その日に罰金額が決定します。8万ほど払って終わりです。あーそれと 30日の免許停止になり講習で30日~1日に免除になるのでさらに講習会に一日かかります。結局 警察署に一日、裁判所に一日、講習会に一日で3日間希少な時間を費やし罰金8万円と講習会に行く費用など全部で10万円ほどかかりました。割に合いませんよね。
よって、運転手が罰せられ、所有者は基本おとがめ無しです。

102084923 公開 2013-2-10 21:45:00

運転手が処分となります。
オービスに撮影された場合は、ナンバーでの車両特定、顔写真での運転者特定が行われます。最初に通知が送られるのは車両の所有者ですが、処分を受けるのは運転手になります。
出頭通知が車両の所有者に届いて運転手と違うということが分かっているならば、警察署の出頭は運転手がしたほうが段取りは早いです。
警察署に出頭すれば、オービスに撮影された顔写真がしっかりと写っています。それが出頭してきた所有者と違うならば、運転手を出頭するように言われますので、最初から運転手を出頭させたほうがいいわけです。
所有者は処分されることはなく、運転手は確実に処分となります。有無を言わせないような顔写真が警察にはありますから。
<追記>
判断するのは警察官です。
顔写真は「有無を言わせない運転手の顔写真」が写っていますので、絶対に逃げることは不可能です。車の前方写真、顔写真の拡大が用意されてます。
「これは自分じゃない」とは絶対に言えないくらい鮮明な写真を見せられます。

1046427945 公開 2013-2-10 13:31:00

あんたの顔がしっかり写ってるんだよ。
写真には、年月日、時間、速度、運転手の顔がしっかり写ってるよ。
本人または所有者に警察から出頭依頼が来るよ。
12点で90日免停だよ。初心運転期間中なら、初心運転者講習も来るよ。

1150533692 公開 2013-2-10 22:50:00

>オービスでスピード違反で捕まったとき、運転手が摘発されますか?所有者ですか?
違反をしたのは運転手です。
当然、取締の対象者は運転手です。
しかし、ナンバープレートからは所有者しか判らないので、第一報は所有者に出頭命令が出ます。
>運転手だとするならば、写真を本人にみせて有無も言わさないようにするのですか?
はい。
顔写真にて違反者を特定します。

>「俺じゃないとしたら妻かなと思ったら、知らない男じゃないか。だれなんだよ、あいつは」
>ということになりかねない?
なるかもしれませんね
現在では赤キップになる速度超過しか自動速度取締機では取締を行いませんでしたが、以前は青切符になる違反でも取締を行なっていました。
その時に運転席では無く、助手席に写ってはマズイ人が写っていて、それが奥さんにバレちゃった。(結果として、家庭崩壊につながったと言われていますが・・・真実は知りません。)
その際に、その男性が警察相手に「肖像権の侵害」を訴え、結果として「軽微な違反を取り締まるために、肖像権の侵害をする事は違法である。ただし、悪質な違反を取り締まるためには肖像権侵害もやむを得ない。」と言う司法判断が出たため、現在では赤キップになる速度超過(悪質な違反)のみに反応するようになっています。
伴侶にバレてはマズイ人を同乗させている時は、速度超過に注意して下さい。

1052892811 公開 2013-2-10 11:39:00

まず、警察からオービスに写っている車の所有者に連絡が来ます。所有者にその時の運転者を確認されますので、取り締まりされるのは、運転者です。

je11049478215 公開 2013-2-10 11:34:00

オービスで撮影されたくらいの速度違反なら、赤キップでナンバーから所有者へ問い合わせが行き、運転者に呼び出しがかかり、出頭命令が出ます。処罰されるのは運転者です。
その場で写真を見せられ、本人確認をして、認めたら検察がその後の罰金なり処罰点数なりを決めますよ。
以前撮影されて出頭した人の話しを聞きましたがネクタイの柄までわかるほど鮮明だったそうです。
ページ: [1]
全文を見る: オービスでスピード違反で捕まったとき、運転手が摘発されますか?