1150002750 公開 2013-1-17 15:33:00

酒気帯び運転+46キロスピード違反の罰則について - 新聞で昔,お世

酒気帯び運転+46キロスピード違反の罰則について
新聞で昔,お世話になった男性が交通違反で名前が新聞に載っていました。
違反内容ですが酒気帯び運転+46キロスピード違反と書いてありました。
この場合,罰則と罰金と免許停止期間はそれぞれどのくらいになるのでしょうか?
想像がつかなくて・・・宜しくお願いします。

rom1038482086 公開 2013-1-17 15:38:00

よくわかりませんが普通に考えて免許取り消しではないのですか。

chu1045818788 公開 2013-1-17 21:15:00

そんなこと、考えなくても良いと思います
そんな人には、今後とも、運転はして欲しくは無いと思いませんか?

mss1149561632 公開 2013-1-17 18:24:00

このレベルのスピード違反も酒気帯びも犯罪なので、
2つの処分を受けます。
①刑事処分
犯罪行為に対する罰を決定する処分です。
お知り合いは、送検され、裁判を受けることになります。
そして、スピード違反も度合いが激しいので、
酒気帯びとスピード違反両方を裁かれます。
お知り合いが、過去交通違反も含めて、
重大な犯罪歴がないのであれば、
今回は略式起訴→略式裁判ということで勘弁してもらえるでしょう。
酒気帯びとスピード違反あわせて、40~50万円の罰金刑で済むと思います。
ただし、罰金は正式な罰なので、懲役刑と同じです。
分割払いや納期延長は原則認めません。
判決当日か数日内に一括払いが原則で、できない場合は
「労役所」に送られます。
そして、「労役所」での扱いや生活は囚人と変わりません。
以上が軽い場合の刑事処分です。
過去犯罪歴や重大な交通違反の前科がある場合は、
略式ではなく正式に起訴されることもあります。
この場合は、軽くても「執行猶予付き懲役刑」です。
前科が重ければ、当然刑務所行きの実刑判決ということになります。
懲役の場合は、
刑期1.5~2.5年という感じだと思います。
以上が刑事処分です。
②行政処分
運転免許に対する処分で、公安委員会が担当します。
裁判や検察・警察は一切関係しません。
こちらはいわゆる違反点数で処分が決定します。
酒気帯び運転:13点か25点(検挙時に測定した数値で変わります)
スピード違反:6点
です。
よって最低でも合計19点です。
優良ドライバーでも15点で免許取り消しですから、
お知り合いの免許の取り消しは確定です。
そして最低でも1年間免許の再取得は拒否されます。
この期間を「欠格期間」と呼びますが、
これは検出されたアルコール数値が高かったり、
過去の違反・処分歴が残っている状態ですと、
2年~3年と延長されます。
③その他
新聞に犯罪者として名前が掲載されている状態です。
お知り合いが会社に雇われている勤め人であれば、
高確率で会社は懲戒解雇処分でしょう。つまりクビです。
公務員であれば減給処分などで済むこともありますが、
もう一生給料はあがらないですし、閑職に追い込まれるでしょう。
ちなみにですが、懲戒解雇歴は経歴として残りますし、
履歴書に記載しなければならない経歴です。
そして、割と簡単に調べられます。
よって、その後まともな再就職はほぼ不可能になります。

mim1039932388 公開 2013-1-17 16:59:00

免許取り消し+罰金でしょ。19+6=25点で取り消し。
宜しくお願いしますって、バカでしょ。

1150792653 公開 2013-1-17 15:49:00

他に違反が無ければ、
前歴0、累積点数16点・・・免取(欠格期間1年)(酒気帯:0.15mg以上0.25mg未満)
前歴0、累積点数25点・・・免取(欠格期間2年)(酒気帯:0.25mg以上)
罰則は「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」の範囲
道路交通法第104条に従い意見の聴取が行われるが、飲酒関係なので処分の減免はまず無いでしょう。
それと・・・個人的な意見ですが、単純な酒気帯速度超過ぐらいで新聞に載るかな~?他にも色々とやっているのではないですかね?

1150048589 公開 2013-1-17 15:40:00

3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。このクラスになると新聞で報道されます。
点数は25点で免許は停止しません。取り消しです。
ページ: [1]
全文を見る: 酒気帯び運転+46キロスピード違反の罰則について - 新聞で昔,お世