今日飛び込みで仮免の実技受けて来ました。一回目でした。一応完走したん
今日飛び込みで仮免の実技受けて来ました。一回目でした。
一応完走したんですが、S字と屈折のクランクで2回脱輪、指定速度50キロで10キロオーバー、左折時に右目視不足、と言われました。
まだまだあると
思いますが、これって見込みありますかね??
あと、新規で普通免許飛び込みで取得された方っているんですか??
その方は仮免何回で取得されましたか?? 私は仮免3回本免2回でした。
でも、質問者さんの場合、正直箸にも棒にも引っ掛かっていないから、今日の指摘をもって今後を占う状況にありません。
「全部完璧!減点なし」
とこちらが思っても、安全確認やふらつき、幅寄せ不足など、遠目では分かりにくいような地味な減点の累積でアッサリ落ちるのが試験場。
今回は、もう外周廻った時点でダメはハッキリしていたけれど、お目こぼしで………という状況だと思います。 脱輪する状態で一発試験挑戦ですか・・。
見込みがあるないはわかりませんが、
特に非公認教習所などの指導を受ける
ご予定がないのであれば、
多分10回受けても合格できないと思いますよ。
地域差がありますが、
普通1発試験は、不合格基準に達した時点で即効試験中止ですし、
注意事項など教えてくれないのが普通です。
質問者さまの場合ですと、1回目の脱輪か、
10キロオーバーのどちらかで、
普通は試験中止ですね・・。
相当優しい試験官にあたったと思いますよ。 基本的に脱輪は、一回でもしたら試験中止です。
あとは減点で済むので、脱輪だけはしないようにしてください。 1回ぐらいじゃ見込みがあるかどうかも分からない。
注意されたことを真摯に受け止め次回に生かせるなら何回か受ければ見込みが出てくるかもしれない。 脱輪2回で終了じゃないでしょうか?
今って即日電光掲示板で合否発表ってしてないのですか?
ページ:
[1]