娘へのクルマプレゼント。(何がいい?投票!)娘(18歳)が免許を取りましたの
娘へのクルマプレゼント。(何がいい?投票!)娘(18歳)が免許を取りましたので、クルマを買ってくれとうるさいです。
軽自動車くらいでいいのかな? とも思いますが、
手頃な街乗りに今一番よさそうなのは何ですか?
ちなみに、京都舞鶴です。(冬は雪が降ります。) まず本人にある程度の好みを聞かないことには、いくらココで話を進めても雪に強そうな車を選んでも「却下」されればそれまででしょう?
軽か普通車かもですが、どういったタイプがいいのか、何色がいいのか。かと言って言われるまま買うわけでもないでしょうから予算とその後の維持費が出せるかどうか等・・・
新車はどうかとは思いますが、それでも新車か中古車かでも変わりますし。 私は、乗るのが娘さんなので、まず、娘さんに希望を聞くのが一番ではないでしょうか?
あと、予算と新車か中古かにもよります。
私なら、衝突の安全性を考えると軽自動車よりも小型の普通自動車の方が良いと思います。
そして、最初はぶつける可能性が高いので、中古でもいいと思います。
雪道ということですので、FFか4WDでないと厳しいです。スタッドレスタイヤは必須!
ヴィッツやパッソで街乗りなら十分だと思います。
ただ、1000ccのエンジンの車だとパワー不足を感じます。
エンジンは、1500ccくらいある方がいいかもしれないですね。
広さも考慮すると、日産のノートなんかどうでしょうか? 免許取りたての女の子だからって
軽自動車くらいというのは私的にどうかな?と思います
余計なお世話かもしれませんが
もし大きな事故を起こした時を考えた時を考えたら
高価でも大きめの方がいいと思います
娘さんとよく相談した方がいいと思いますよ
希望に沿えなくて不快な回答ならすみません。 私も舞鶴。軽ならNBOXかタント、乗った感じは室内の横幅はタントの方が広く感じます、実際にタントのマットガード(市販品)がNBOXに入りません、ターボがおすすめ。しかし軽は値段が高い、普通車ならFit、ヴィッツ、デミオあたりですかね、雪はまぁFFなんで普通に走るのは何ともないですよ、どの車でもスタッドレスは必須ですね。 女性向けの車としてはマツダ、デミオ。ミツビシ、ミラージュ。トヨタ、ヴィッツをお勧めしますよ。 燃費27.2km 価格118万円~ ミラージュ!!
高速なら30kmを超える超低燃費。
ASCで雪道走行も抜群!!
カラ―たくさんありますよ。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/mirage/special/notte/index.html
ページ:
[1]