バックで駐車出来ません。免許を取ってから2カ月ペーパードライバー
バックで駐車出来ません。免許を取ってから2カ月ペーパードライバーだったのですが最近車を買い運転しているのですがバックで駐車するのが全く出来ません。
正直、頭から入る駐車もダメです。
今日、親を助
手席に乗せて2時間練習したのですが全くダメでした。
親もあまりのダメっぷりに呆れてました。
親がいうには車幅感覚とハンドルをどれぐらい回せばタイヤが動くか分かってないと言われました。
確かに車幅もイマイチわからないしタイヤもどんな風に動いてるか分かりません。
二時間練習しても全く駐車出来ない自分が情けなくて、どうすればいいか分かりません。
いろいろネットで駐車の仕方について調べてやってはみたものの全く出来ないし、ペーパードライバー講習してる学校もありません。
どうすればバック駐車出来るのか教えてください。
ちなみにATです。
よろしくお願いします。 あせらず ゆっくり駐車することが大事です
ある程度広い駐車スペースの場所で練習しましょう
たとえば運動公園などの広い駐車場で
早朝練習するとか
ちなみにイメージトレーニングするのも大事です
絵を参考に
バックする時にあまりハンドルを切らなくていいように
駐車場の前に進むとき ぐっとハンドルを切って 駐車場の前に止まります
あとはハンドルをまっすぐにしてから(本来は動きながらゆっくりハンドルを戻す)
まっすぐ後方にさがって 車止めで停車します
車幅感覚やバックでのハンドルさばきはどうしても慣れが必要です
がんばって! ミラーをうまく活用したり、ここではハンドルはこれぐらい切る、ここではこれぐらいという基準が見つけられると分かりやすいですね
ペーパードライバー講習は、東京ならコヤマドライビングスクールで行なっていますよ
焦ると出来るはずのこともできなくなるので、焦らずに一歩一歩確実にしていけばいいと思います
いきなりじゃなくても、日進月歩でいいということです
呆れられても、あなたがどこがいけないのか把握し、そこを少しずつ直していければ出来るようになるはずです そんなにセンスが無ければ公道上で他人に迷惑が掛かるから運転なんかしないでくれ。言われて悔しけりゃ練習あるのみ。ここでどんなにハウトゥを読んだって練習しなけりゃモノには為らない。
ページ:
[1]