iku1212970378 公開 2013-2-11 03:21:00

軽自動車で運転席が上下するタイプで、なおかつハンドルも上下し

軽自動車で 運転席が上下するタイプで、
なおかつ ハンドルも
上下して 前後に位置調整ができる車 ありますかね?

低身長のため 椅子の上下調整が無いと 前が見えない
ハンドルが調整できないと 正しい姿勢になれない 先日 免許センターに出向き 相談したところ
試験官の人に うちで使ってる 車は椅子が上下して ハンドルも調整可能との事で 乗ってみたが、
座布団を腰とお尻に敷いて ようやく 運転できるようになりました、
座布団の使用で 運転できれば問題は無いとの
回答だったので、
一般的な 自動車を購入したいので
軽自動車で このような
椅子 ハンドルの調整がある車 ありますか?
また 我が家のトッポだと 椅子の調整はありますが ハンドルが調整できず 前が見えない状態になります

新迁安 公開 2013-2-11 04:38:00

カタログの主要装備では「シートリフター(またはハイトアジャスター)」と「チルトステアリング」と記載されています。
私が知っている車種をあげておきます。
ただし、全てのグレードに装備されているわけではありませんのでご注意ください。
【ダイハツ】ムーブ、タント
【スズキ】パレット、ワゴンR
【ホンダ】ライフ
ハンドルの前後に調節するのは「テレスコピック」と呼ばれるものだと思います。
軽自動車でもあるにはあるようですが、お目にかかることはほとんどありません。
【ダイハツ】コペン

ek41193793 公開 2013-2-11 08:59:00

ありますよ
ただし車種、グレードによって変わってくるのでディーラーで聞くのが一番良いと思います

nob127999073 公開 2013-2-11 08:38:00

ホンダN-ONE (Gタイプを除く)

1051020370 公開 2013-2-11 04:34:00

ステアリング(ハンドルの事)の調整機能として上下に調整出来るのは「チルト」。
前後に調整出来るのは「テレスコピック」と呼ばれています。
シートの上下調整の事を「シートリフター」と呼ばれています。
軽自動車と言われてもメーカーが沢山あります
大まかに分けてダイハツ、スズキ、三菱、ホンダがそうですね他のメーカーの車種はOEM車です。
各メーカーのWEBサイトを覗くと車種ごとのインテリアや快適装備、主要諸元表等のカテゴリにチルトステアリング、テレスコピック、シートリフターが付いているか掲載されています。
気になるメーカー、車種があればディーラーへ問い合わせてみて試乗してみるといいですよ
例え買わなくてもディーラーは大歓迎ですから遠慮無く行きましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 軽自動車で運転席が上下するタイプで、なおかつハンドルも上下し