pon101084002 公開 2013-2-9 02:09:00

大阪と京都の自動車教習所について - 大阪から通学で免許を取ろうと思って

大阪と京都の自動車教習所について
大阪から通学で免許を取ろうと思っているのですが、豊中自動車教習所か、箕面か、京都のデルタ四条かで迷っています。
問題は値段、通学時間、指導・サービスの三つで、

値段:豊中は30万、箕面は33万、デルタは26万
時間:豊中は10分、箕面は40分、デルタは75分
指導・サービス:
豊中はえらい悪評が多いけど信じていいものか?あとコースが狭く、外も路駐が多く素人に難しい。
箕面はおおむねよさげな感じで、あと喫茶が飲み放題食べ放題。
デルタは指導の大会で全国優勝3回。姉もここで取りました。

普通に考えれば豊中なんですが、豊中が府内でよくないという評判をよく聞くので尻込みして他を探したところ、
それぞれ近さ、時間、安さなど特徴があり、
●実際はどれを最も気にすべきか、または、詳しい情報を知っている方はそれを含めた意見を、免許取得経験者にお尋ねしたいです。

備考としては、
バイトと部活合わせて週一(曜日固定)なので時間には余裕があります。
料金はすべて安心パック込みの大学生協料金です。
交通費はどれも0円です。
よろしくお願いしますm(__)m

tur1033275737 公開 2013-2-9 13:24:00

デルタ方面に通学しているならデルタでしょうが
こういう質問をしてくるということは、そちら方面には通ってないということでしょうか
通う拠点から違いのが一番です
家もしくは学校から近いところがいいでしょう
休みの日に通うのであれば、家から近いところ
学校帰りに通うのであれば、学校から近いところ
評判は所詮評判でしかありませんが、正直に言ってデルタの評判も決していいとはいえませんよ

aki1239518465 公開 2013-2-9 12:13:00

そのエリアでその条件なら圧倒的に茨木ドライビングスクールがガチでオススメですね。
ページ: [1]
全文を見る: 大阪と京都の自動車教習所について - 大阪から通学で免許を取ろうと思って