Pippi 公開 2013-2-5 20:33:00

18歳(高3)女です。普通自動車免許の取得について、2つ質問させて

18歳(高3)女です。
普通自動車免許の取得について、2つ質問させていただきます。

・今月から教習所に通うとして、3月末まで免許を取得することは可能?(自宅から教習所は近いため毎日でも通うことができます)
・マニュアルにしようかと思っています。(マニュアル車に乗りたいため)
しかし友人に女性はオートマチックでいいと言われました。どう思いますか?
以上、2つになります。
宜しくお願い致します

hir1029379746 公開 2013-2-5 20:37:00

合宿なら3週間以内、スピードコースなら1ヶ月以内、普通だと2ヶ月くらいで取れると思います。
とりあえずATで取って限定解除って方法もありますが、車が好きって言うならMT一択です。

gld1249431515 公開 2013-2-12 14:29:00

①3月末まで卒業可能です。
毎日でも通うことができるならもっと早く卒業できますよ。
月末までなら免許取得もできると思いますよ。
②マニュアルで取った方がいいです。
なぜかというと、オートマは簡単ですが、マニュアルも乗れた方が
便利です(多方面で)。しかし、マニュアルは授業時間が多いですね。
でも、あなた自身マニュアルに乗りたいならマニュアルにしましょう!

1152236265 公開 2013-2-6 16:32:00

この時期は、自動車学校が混みあいたすから、絶対とは言えません。毎日通って、技能予約を確実に取り、予約が取れなかった日は、朝一でキャンセル待ちの登録をして、技能教習を進めれば、なんとかなるかも。
自動車学校卒業後には、運転免許試験場での学科試験もありますからね。
マニュアル車に乗りたいのならば、誰がどうこう言おうが、限定なしの普通免許(これがいわゆるMT免許)を取得しなければ、いけません。
性別なんて関係ありません!自分に必要な免許を取得しましょう。

1052028955 公開 2013-2-6 01:18:00

技能教習の予約さえ取れれば、可能だと思います。学科は一日何時間でも受講出来るから、技能と技能の間に未履修の学科をどんどん受ければよいし。
性別は関係ありません、乗りたいなら限定なし(マニュアル)で取得して下さい。そうすれば、マニュアル車もオートマ車も乗ることが出来ますから。
慣れたら、呼吸をするがごとく動かせます。
どなたか、身近な方がマニュアル車に乗ってるのかな?

古贺雪乃 公開 2013-2-6 00:03:00

最初の質問は 毎日通えるなら何の問題もありません。
二つ目の質問。
どっちに乗るにしても 普通自動車免許を取ると良いでしょう。
限定免許でATに乗ってもMTに乗れるようにはならないから 限定解除の時に無駄な出費になるよ。
普通の人が教習すれば限定無しの免許は当たり前に取れるよ。
取れないようであれば 何らかの問題があるから免許の返納を考えた方がいい。
マニュアル車が難しいとか おかしな取得方法を薦めるのは尋常ではない。
自分を信じて 当たり前に取ろう。
限定免許の男の子を気の毒に思えるかも。

1253234405 公開 2013-2-5 20:43:00

残念ながら難しいと思います
特別なコース(割高)にはいればいけるかもしれませんが
同じ高校生が12月から通っていても
3月卒業の方が多いですよ
閑散期だと、1ヶ月もあれば取れるんですけどね
ページ: [1]
全文を見る: 18歳(高3)女です。普通自動車免許の取得について、2つ質問させて