日本の都道府県公安委員会発行の自動車運転免許証で、生年月日の表示が西暦の
日本の都道府県公安委員会発行の自動車運転免許証で、生年月日の表示が西暦のものはありうるのでしょうか?補足国籍も本籍も日本の場合です。 日本国内の『公文書』は元号表記が法律で決まっていますので、免許証も公文書の一つなので、西暦表記には絶対になりません。
誕生日でも何でも、公文書の中の表記は元号表記にしかなりません。
だから国の予算案とか平成~年度とか使っていますし、日本は4月1日から3月31日までが『年度』となりますので、西暦表記にするとごっちゃになって訳分からない状態になりますから。 >国籍も本籍も日本の場合です。
帰化人なら有りえるんじゃ?
実際は分からないけど、生まれた当時は日本人じゃないから
元号は関係ないので、西暦になる可能性は有ると思う。
****************************
日本の“公文書”の運転免許証ですが、
日本の国籍を有しない者の免許証を見たことがありますが
西暦表記でした、本籍・国籍の欄は~~と書いてありました。
印鑑証明書も西暦表記でしたよ。
↓ 嘘ばっかり(笑) ありません。。。。。
ページ:
[1]