dhn127536006 公開 2013-1-23 15:35:00

10年以上前に免許取った人に質問します。ノー勉で本免の学科試験で

10年以上前に免許取った人に質問します。
ノー勉で本免の学科試験で合格点以上取れる自信はありますか?
私はありません

o451215873740 公開 2013-1-23 18:42:00

あるよ
知識として持ってなくてどうするの?
違反して知りませんでしたは通用しない
法改正も官報掲載で施行される
自己防衛しなきゃ(笑)

1253212226 公開 2013-1-25 13:39:00

合格できると思います。
試験の問題って常識的に考えればわかる問題ばかりだと思うので

kon1218806063 公開 2013-1-23 18:41:00

満点は自信ないけど
合格点なら大丈夫だと思います。

1150533692 公開 2013-1-23 16:53:00

自信あるかの問題以前です。
免許証取得している人間、まして運転する人間なら取得してから日常的に交通に関わる法律やルールは最低限知っていないといけないハズです。
法律も少しずつ年々変わるので、変わる度に新しい法律やルールをしっかり認識します。
免許証更新講習も、ただボケーっと聞いているだけではありません。貰うテキストも重要な参考書です。
ちゃんと理解していれば、10年前だろうが、試験と同レベルの問題をやって合格点取れるのが当たり前です。

1052720209 公開 2013-1-23 16:29:00

まだ8年しか経ってませんが、自信はあります。
まぁついこないだ、二種免許を取ったので知識のリカバリーはされてはいるんですが、
取る前のオレでも自信ありましたよ。

道路交通法を独自に勉強したり、警察に聞いたりしてますからね~(笑)

http://www.fastpic.jp/images.php?file=2525754421.jpg

kei105354666 公開 2013-1-23 15:54:00

ええ、ありますよ
免許更新で貰う冊子にも目を通しています
違反して罰金とか払うの勿体ない
ページ: [1]
全文を見る: 10年以上前に免許取った人に質問します。ノー勉で本免の学科試験で