mom1019788863 公開 2013-2-16 19:07:00

今度車の免許を取ろうと思っているんですがhttp://www.heiw

今度車の免許を取ろうと思っているんですが
http://www.heiwabashi.co.jp/price
この教習所です。
料金のところに、(AT限定です)
規定教習料金総合計、315,400
お申込時必要料金、158,000
となっていますが、この料金は二つ合わせたお金が必要なんでしょうか?

それとも、315.400から158.000を差し引くんでしょうか?

よろしくお願いします。

1152697506 公開 2013-2-16 21:33:00

お申込時必要料金と教習料金及び検定料金を含めた規定時限数で卒業した時の金額が315,400円。
お申込時必要料金158,000円には実地教習料金が含まれていないので、予約時に予約時限分の実地教習料金(1時限4600円)を支払う必要があるのと検定費用も含まれていない様です。
入校申込時に315,400円を支払っても良いと思いますし、まずは158,000円を支払って実地の予約を取る時など必要な時に必要な分の料金を支払っても良いと言う事と思います。
キャンペーン利用すると良いと思います。

buz1219987538 公開 2013-2-17 09:31:00

そんなに心配なら教習所に問い合わせればいいじゃん。
どう考えても総額315400円だろうけどね。

男でAT限定だってさ。
ギャーハッハッハッハ!

川瀬 公開 2013-2-16 20:51:00

その二つの料金をプラスすると473400円ですよね。
普通免許取得でそんなに高額な料金を払う自動車学校など
はありません。

ton121102568 公開 2013-2-16 20:11:00

>それとも、315.400から158.000を差し引くんでしょうか?
その通りだと思います。ただ、心配ならば通う予定の教習所に問い合わせましょう。それが一番安全です。

yuk1227987259 公開 2013-2-16 19:21:00

全部で、315,400円必要。(規定教習料金総合計)
その内、申し込み時に158,00円を支払うことが必要という意味です。(「お申込時必要料金」)
#免許以前の、日本語が全く理解できていないようで・・・・

1153213551 公開 2013-2-16 19:21:00

詳しくは教習所に聞いてもらいたいのですが、
要するに合計金額の315400円の内、前払いで158000円払うって事ですね。
試験に落ちたりしていればもっとかかりますよ。
順調よくいけば、315400円です。
ページ: [1]
全文を見る: 今度車の免許を取ろうと思っているんですがhttp://www.heiw