香田茧 公開 2013-2-24 17:59:00

「私道」の空バージョンはありますか? - 私道だと運転免許証

「私道」の空バージョンはありますか?
私道だと運転免許証が無くても「運転」しても良いですよね、この私道の空中は私空ですか?
免許が無くても、極端な話、ヘリを操縦しても良いのか?
テレビで、一人用竹コプターのような乗り物に乗って飛んでいた(低くですが)人をみたんです。
あれは、免許はいるのか?ハンググライダーとか気球は、免許はあるのか?
う~ん、わかりません・・・どうなんでしょうか?

1253116556 公開 2013-2-24 18:49:00

公道が道路交通法の適用を受けるように、
「空」も航空法によって制限があります。
航空機の大きさなどによって、操縦士免許が無くても飛ぶことができるものがあります。
詳しくは、「航空法」などをキーワードにして検索してください。

elg1148869767 公開 2013-2-25 17:42:00

「私道」の解釈、間違ってます。
生活道路などで、沿線の各戸が道路の半分ずつを出し合って利用しているのも「私道」。
分譲住宅地なんかに多いパターンです。
各戸のマイカーはもちろん、訪問者や配達の車両、バイクも、単なる通り抜けの車両も自転車も歩行者も通ります。
土地の権利書にも『私道負担~~平米』と記載されます。
個人の土地ですが、自家の物を置いたり駐車するだけでも違反になります。
そんな『私道』での無免許運転は違反ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 「私道」の空バージョンはありますか? - 私道だと運転免許証