大阪府にお住まいの方に質問です。教習所を卒業して次光明池試験場なんですが、
大阪府にお住まいの方に質問です。教習所を卒業して次光明池試験場なんですが、今原付免許を取得してるんですが交付料は発生するんですか?そして合計何円かかるのか知りたいです。回答よろしくお願いいたします。 新しく免許証を作り直すので交付手数料は発生します。
最後の学科試験がありますので、その受験料1,800円と免許証の交付手数料2,050円の合計3,850円がかかります。
学科試験に1回で合格できなければ、その度に受験料が発生します。 原付免許をお持ちで教習所を卒業されたという事ですね。取得免許は普通免許か普通二輪免許どちらでしょうか?
免許作成にも学科試験にも手数料はかかります。
普通免許の場合は手数料は試験手数料1800円交付手数料2050円の合計3850円
普通二輪免許の場合は手数料は試験手数料1750円交付手数料2050円の合計3800円
学科試験に合格されるまで、試験手数料はかかります。 大阪府警のサイト見れば載ってるよ・・・・
ページ:
[1]