sei1044011531 公開 2013-1-28 21:40:00

車の免許をとったが母と一緒じゃないと始めは一人は危険だとか。どう思います

車の免許をとったが母と一緒じゃないと始めは一人は危険だとか。どう思いますか。

111463794 公開 2013-1-28 21:44:00

駐車する時等、いざという時に対応出来るかどうかじゃないですか?
まぁ、頑張ってください。

1149991585 公開 2013-1-29 15:07:00

自分で買った車ならどんまい
親の車なら心配なのでしょう

1253278814 公開 2013-1-29 10:20:00

どうって言われても
それだけ親から信頼(信用)されていない証拠ではないでしょうか?

akb1114036845 公開 2013-1-29 05:05:00

普通に道走る分にはそんなに危険はないよ。
一番の問題は駐車。教習所で縦列駐車と方向転換するけど、教習所でやったことは駐車の時には殆ど役に立たないからね。
店によって駐車スペースの幅も違うし、線の引き方も違う。
教習所ではポールとピラーの位置関係とかでハンドルを切るタイミングを決めてやるからマニュアルどうりにすればいいだけだけど、店に入ればマニュアルは通用しない。
駐車のときに外で合図してくれる人がいれば安心できる。

1210181621 公開 2013-1-28 22:20:00

最初は助手席に乗ってもらって、慣れたら一人で運転してみるといいですね。
できれば父の方がいいと思いますが。
女は運転下手なので。
運転はスポーツですからね。

麻生 公開 2013-1-28 22:19:00

犠牲になる者は少ないほうがいい^^
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許をとったが母と一緒じゃないと始めは一人は危険だとか。どう思います