奥田 公開 2013-1-27 12:08:00

本籍は変更するものですか? - 免許証のチップに埋め込まれている“本

本籍は変更するものですか?
免許証のチップに埋め込まれている“本籍”と言う意味がイマイチ分かりません。
私が免許を取るときに親に確認をしたら本籍はお父さんの実家の住所でした。
でも、免許を取ってからお父さんの実家が道路拡大のために引っ越しをしました。
私は本籍は誰かが住んでいる住所ではないといけないと思っていたのですが・・・
本籍は変えなくても大丈夫って友達に言われました。
本籍の住所は変更しに行った方がいいでしょうか?
変更しなくても大丈夫ですか?
今、私の本籍の住所は存在せず道路になってます。

n11123572456 公開 2013-1-28 09:04:00

本籍は日本ならどこでもいいです
富士山の頂上でも皇居でも
実際皇居の住所を本籍にしている人もいるとかいないとか
どこにしてもいいうことは、今の本籍を変える必要もないということです

jap1111309055 公開 2013-1-28 06:00:00

本籍の変更は
自由に変更できます
変えたければ
変えればいいし・・・
いやでしたら
無理に
変える必要は
ないです
余談で
免許とは違う話です
私は
父の仕事柄
引越しをしてきましたが
本籍まで
変更してきました
父の判断ですが・・・
その後
父を始め
役場の人を含め
警察に確認したところ
本籍の変更は
本人の意思に
任せる・・・というような
ニュアンスで
返事は
戻ってきました

瀬戸朝香 公開 2013-1-27 19:09:00

あんたが生まれた家が本籍だよ。
本籍知りたかったら謄本見れば解るよ。

1150893065 公開 2013-1-27 15:46:00

本籍は、みだりに変更するものではない。
遺産相続の時、面倒な事になるかも知れませんよ。
親がなくなった、自分たち兄弟姉妹の他に相続人(隠し子など)がいないか、二十歳くらいまで本籍を辿り、役所に提出の必要がありますので。

瀬戸朝香 公開 2013-1-27 12:21:00

本籍なんてどこでもいいです
パスポートを申請する時などに、本籍地の役所から
戸籍謄本を取り寄せなくてはならないので
現住所に変更しておくのが便利ですが
それ以外で本籍地が必要な事は、実生活ではありません
ちなみに、本籍地は日本全国どこにでも変更可能です
皇居とか富士山山頂とかに変更する事も可能ですし
実際に本籍地を皇居にしている人も多いみたいです
ページ: [1]
全文を見る: 本籍は変更するものですか? - 免許証のチップに埋め込まれている“本