1047580289 公開 2013-2-9 20:53:00

普通免許MT何でエンストするんですか?しないコツみたいなのは

普通免許 MT 何で エンスト するんですか?
しないコツみたいなのは ありますか?
補足回答頂き有り難う御座います。私自身に車の免許がないのですが この2月から高校生の息子が教習所に通っています。
(4月就職内定の会社が車の免許が必要AT不可です)ATと違い 難しい操作ですよね…。全納しているので 頑張って毎日行っては くれています。

1253029799 公開 2013-2-9 21:23:00

クラッチの感触は車によっても違います、まず乗った時サイドブレーキを確認した上でエンジンをかけてアクセルは踏まずにクラッチを踏み込んでギアを1速にいれます、で、クラッチを戻します、エンジン音を聴きながら離していき車が動く寸前の位置を足で覚えます。
この位置ではエンストはしません。その位置からゆっくりエンジン回転数をアクセルで上げながらクラッチを戻し~のサイドブレーキを解除します、ここまでくれば車はも動いています。この感触を覚えないと坂道発進ができません。
エンストするのはエンジン回転数が足りてない、クラッチを離すタイミングがあってない場合に起こります。
教習車はたいていおディーゼルエンジンなので恐らく音が大きいので回転数が多めに感じてしまうのですが、2千回転くらいで繋げば大丈夫だと思います。
あと気をつけたいのがトルクが大きいのでクラッチをつなくのが早かったりエンジン回転数が高めだと車が急発進してしまいます、早くアクセルとクラッチの感触を体で覚えることです。

101538877 公開 2013-2-9 23:15:00

回転しているエンジンを回転していないタイヤでブレーキを掛けるので
回転数が落ちてアイドリングできなくなりエンジンストップします。
アイドリングできない回転数まで落とさないようブレーキを弱めるなり
アクセルを踏んでおくなりすればエンジンはストップしません。

1151272598 公開 2013-2-9 22:43:00

これから、教習所なんですよね。
教習所で教えてもらえば十分です。
コツなんてものを、文章で習得することは不可能です。
教習所で、教官に教わりながら、実践で身につけるのが一番の近道です。

own1147594961 公開 2013-2-9 21:55:00

MT(マニュアルトランスミッション)の構造と原理を理解してないからですよ。馬鹿ではMTを乗りこなせせん。

zas1223882954 公開 2013-2-9 21:02:00

慣れてください。
エンジン音の変化をよく聞いてください。

and1220614217 公開 2013-2-9 21:02:00

始動トルクが小さいのでエンストします。
仕様です。
クラッチ操作を上手にやればエンストしません。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許MT何でエンストするんですか?しないコツみたいなのは