8日に追突事故を起こしました5点の加点が付き9月の免許更新で
8日に追突事故を起こしました5点の加点が付き9月の免許更新でブルー免許になる予定です
また無事故無違反でゴールド免許になるのは平成何年頃になりますか?
この5点が2点まで減るのはいつ頃になりますか? 以降無事故無違反を通したとして
今年(平成25年)9月更新→青の3年。
平成28年9月更新→青の3年。
平成31年9月更新→金の5年。
になります。
28年の更新時にも過去約5年前まで遡って違反の有無などを参照します。
つまり、今月8日の事故が今年の更新だけではなく28年の更新時も引っ掛かってきます。
青の5年条件(過去約5年以内に3点以下の軽微な違反1回だけ)に当てはまらないので青の3年。
ですが、下手に青の5年になるより結果2年も早く金5になれるんですからラッキーでは?
点数が0になるのは、一年以上の無事故無違反を達成した来年の2月9日。
ただし、質問以外に違反や免停があった場合で免停なんかになった場合、処分明けから1年間のスタート。 人身事故を起こして5点が加点されるならば、今年9月の更新では違反運転者でブルーの3年間有効の免許証になります。
平成25年9月の次の更新は平成28年9月ですが、この更新でも今回の人身事故の点数が計算暦に入ってきますので、ブルーの3年間有効の免許証になります。
したがって、平成31年9月の更新まで無事故・無違反で過ごせられれば、その更新でゴールド免許になります。
今回の5点は2点になるのではなく0点になります。その0点になるのは事故を起こした日から1年間無事故・無違反で過ごしたときになります。 ゴールド免許の条件は、
「更新前5年と41日間無事故無違反であること」
です。
次回更新時これに該当するのであれば次回。
次回間に合わないのであれば次々回の更新時です。
また点数のご質問ですが、
5点の違反は5点のままです。
1年の無事故無違反で0点に戻りますが、
2点まで減るなどという制度は存在しません。
おそらく3年間無事故無違反の場合の
点数処理のことをご質問されているのだと思いますが、
確かに3年間の無事故無違反期間があれば、
点数は消失しますが、その対象となるのは、
「3点以下の軽微な違反のみ」です。
一度の5点の違反点数に関しては、
「1年間の無事故無違反」がないと消えません。 プロフェッショナルドライバーです
あなたみたいなアマチュアの型はゴールド無理ですよ ゴールドになるのは8年後に無事故無違反であれば・・・ですね。
5点が2点になることはありません。
1年間無事故無違反で一気に0点になります。
ページ:
[1]