緊急!免許センターにて普通自動車の学科試験を行う場合、宮城に住所があれば宮
緊急!免許センターにて普通自動車の学科試験を行う場合、宮城に住所があれば宮城にある免許センターのどこででも受験できますか? HPを見る限りそうみたいです。
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/menkyo/siken/siken_shiteisotufutuu.html
急ぎなら電話かけて問い合わせたら?
022(373)3601 決まった管轄はないですから好きな場所を選んで受けられますよ。県内なら 宮城県に住所があれば4ヶ所あります。運転免許センターで受験可能です。
宮城県運転免許センター、古川運転免許センター、石巻運転免許センター、仙南運転免許センター
※現在お住いの近いセンターを選んで受験されれば良いかと思います。
「各運転免許センターの受付場所」
宮城県運転免許センター
1.申請書の準備(17番・18番窓口)
2.適性試験(8番窓口)
3.受付(教習所卒業者(普通車MT)39番窓口(普通車AT)40番窓口)
石巻運転免許センター
1.申請書の準備(1番窓口)
2.適性試験(8番窓口)
3.受付(11番窓口)
古川運転免許センター
1.申請書の準備(1番窓口)
2.適性試験(8番窓口)
3.受付(10番窓口)
仙南運転免許センター
1.申請書の準備(1番窓口)
2.適性試験(7番・8番窓口)
3.受付(11番窓口) 宮城県に住民票があるならば、宮城県内の全ての免許センターで受験ができます。一般的には現住所の一番近い免許センターで受けるのが普通です。
<持参するもの>
①本籍地記載の住民票
②身分証明書(健康保険証、パスポートなど)
③写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
④卒業証明書
⑤筆記用具
⑥手数料(3,650円)
ページ:
[1]