原付きの免許をもってると運転免許の学科試験が少なくなったり、
原付きの免許をもってると運転免許の学科試験が少なくなったり、有利になっりするメリットはありますでしょうか。また教習所によっては、原付き免許もってると、教習料が割安になるところはあるでしょうか。
何卒宜しくお願い申しあげます。 どこへ行っても同じです。
原付講習を受けなくていいだけです。
もちろんその分の料金は安く受けられます。(2000円程度)
これが自動二輪所持なら話は変わるんですけど。 普通自動車等の免許を取得する場合、原付免許や小型特殊免許を持っていても、教習内容は無免許の人と同じです。
・住民票を持っていかなくて良い。
・原付講習を受けなくても良い。
といった程度にしか役立ちません。 何のメリットもありません。残念でしたね。
ページ:
[1]