40歳から普通自動車の免許を取るのは難しいですか?女性です。25歳の
40歳から普通自動車の免許を取るのは難しいですか?女性です。
25歳の時に小型機(セスナ)の免許は取りました。
セスナと車は全然違いますが…
子供の塾などの送り迎えで必要になりそうです。
今住んでる所は少し不便です。
旦那ばかり頼れないので、自分で取った方がいいのかと思いました。 年齢というより向き不向きですよね。
若くても駄目な人は駄目ですから^^;
私の妻(52)も45を過ぎてから取得して今ではバリバリ乗ってますから♪
素質は私よりありますね・・・
行動範囲も広がって楽しいですよ~^^
頑張って下さいね♪♪ うちの女房は39才で普通免許(MT)取得してますね。
今60だから21年前に話だけど。
最初は下手でどうなるかなと・・
でも、卒検では優秀な成績だったらしい。
今でも下手だけど、注意力、観察力は立派だ 大丈夫です。
ウチのかみさんは、40代後半に乳癌の手術をしたのをきっかけに運転免許(M/T)を取りました。
自動車学校では教官とケンカしたそうですが、1ヶ月ほどで免許を取得しました。
還暦を越えた今でも、北国の凍結道路を慎重な運転で出掛けています。
したけど
ウチのかみさん、セスナは無理だべな~。 私の母は50超えてから免許取りました。大丈夫です。
それよりもセスナの免許の方がすごいと思います。 大丈夫ですよ、50代で取った女性も居ますから。
それに今はAT限定免許なんてものがあります。
セスナを操縦できるんならATの普通車なんか簡単です。 セスナで子供の送り迎えしたらどうですか?
ページ:
[1]