ak21122628300 公開 2013-2-19 15:08:00

旧普通免許所持者です。中型自動車免許をとりたいのですが、受験資格や受験基準、免

旧普通免許所持者です。
中型自動車免許をとりたいのですが、受験資格や受験基準、免除などはあるのか、どのくらいの期間で取得できるのか、を教えてください。
よろしくお願いします補足予算や試験内容などもよろしくお願いします。

ccr1030899202 公開 2013-2-19 18:18:00

金額は試験場に行くことをオススメします、ってすげえ日本語だなwww
免許を取ることはできませんよ。
既にあなたは中型免許を取得しているので。
必要な手続きは限定解除です。
場内での限定解除審査に合格すれば中型の限定なしにすることができます。
予算は8t限定・限定なしで10万ちょい程度、8t限定・AT限定で+数万円ってところですかね。
教習所料金です。
一般試験を受けるなら、めんどうなんで試験場に問い合わせて下さい。
うまく運べば2週間しないぐらいで教習は終わると思います。
審査は毎日受けられるわけではないので、大変ですが。

1047885354 公開 2013-2-19 18:29:00

基準も免除も無いよ。20万くらい掛かるんじゃないの。
あ、深視力検査あるよ。
中型も大型も同じ12mの教習車だよ。

1252982954 公開 2013-2-19 17:59:00

受験資格は 普通免許取得日から経験日数が2年以上で、年齢は20歳以上です。教習所に入校か試験場での一発試験です、 学科試験は免除になります、金額は教習所に行くなら 試験場での一発試験をお勧めします。
ページ: [1]
全文を見る: 旧普通免許所持者です。中型自動車免許をとりたいのですが、受験資格や受験基準、免