今免許合宿に来ています。仮免の修了検定(技能)に落ちてしまいま
今 免許合宿に来ています。仮免の修了検定(技能)に落ちてしまいました。原因は、ウィンカー忘れと進路変更してなかったこと、目視や巻き込み確認をしていなかったことです。その日に、補修技能があったのですが、教官に巻き込み確認は何のためにするの?と言われし自分はワケわからないことを言ってしまい、教官にそんなこともわからん奴は受からん!!とブチギレられました。自分は本当にアホだなぁと思いました。相当へこみましたorz 明後日また修了検定あるのですが、また同じことをやってしまいそうでめっちゃ不安です。なんかアドバイスもらえると嬉しいです。 基本的な動作は・・・とにかくカラダで覚えることです、それ以外ありません。教習所内は交差点や信号等が入り組んでいます。そのたびにいちいち考えて動作していたら間に合いません。クルマは常に動いているわけですから・・・。直進以外は必ず何かしなければならないと思ってください。こういう場合はこうする・・・なんて考えたら覚えられません、発進、車線変更、右左折、交差点侵入時、乗降時など必要無くても①ルームミラー②ドアミラー③目視すれば大概は大丈夫でしょう。必要無くてもです。とにかく頑張ってください。 右左折時等の確認は視線だけミラーを見ないで
首ごとを回してみるといいよ。 今ならいくらミスしても大丈夫
免許取得後だと大変なことになります。
事故らないためにも今のうちにめいいっぱい失敗しましょう。
落ちたぐらいでいじけないで下さい。
これから先、一生事故らないためにも・・・ 同じミスに気を付ければ大丈夫。
ページ:
[1]