こんな私でも車の運転免許はとれますか?18歳女性です。来月の下旬から
こんな私でも車の運転免許はとれますか?18歳女性です。
来月の下旬から教習所に通う予定です。
私は昔から運動神経がかなり悪いです。
自転車さえも去年の夏まで乗れませんでした。
(猛特訓の結果乗れるようになりました)
こんな私でも車の免許は取れるのでしょうか?
教習所に通う前から不安です。
母が「車の免許は運動神経なんか関係ない。あんなの誰でも取れるわ。」と言ってきます。
運動神経悪いおまけに頭も悪い私ですが車の免許取れると思いますか? 運動神経は関係ないですよ、機械の操作ですから
あとは、交通状況に応じて適切に機械操作できるか
どうかです。
頭も関係ないですね、回りにコイツ成績も悪くて馬鹿だったよなって
奴でも免許持ってますでしょ?
運転免許は何人でも取得可能で一番簡単な国家資格ですよ。 運動神経は余り関係ありません。
慎重に丁寧な運転を心がけていれば自ら事故を起こすことはありません。
しかし、頭の悪さは関係してきます。
これは学校の成績の良し悪しではありません。
刻々と変わる状況の中で的確に、冷静に、瞬時に判断しなければなりません。
残念ながら「本当に」頭が悪い人はこれが出来ません。
例えば、ブレーキを踏んでハンドルを切れば衝突を防げるような場面でも
ブレーキを踏まず、ハンドルから手を離し、目を瞑ってしまうような人です。
こういうタイプの人を運転においては「頭の悪い人」と呼びます。 車(四輪)ならば運動神経は関係ないと思いますよ。
求められるのは冷静さw
それでも心配ならAT車限定の免許を取ったらどうでしょうか。
MT車と違い自動変速なので、運転が楽ですよ。
今日日、MT車に乗ってる人の方が少ないですし。
筆記試験は暗記問題なので、時間掛けて覚えれば問題ないですよ。 自転車が猛特訓の結果乗れるようになりましたという事なので、教習所で教えてもらって真剣に通えば大丈夫です。その為に教習所があるのです。いきなり試験という訳ではないので、安心して教習所に通ってください。
又、周りの方もほとんど初心者ですので(免許再発行の方以外)、周りを気にする事もありません。 敢えて先に原付免許を取るのも良いかも知れません。
自転車に乗れれば原付には乗れるので、原付に乗って交通法規や交通の流れに先に慣れておきます。
そうすれば自動車免許のときには自動車の操作だけを覚えれば良くなります。 運転操作が下手」ならば
→受かりません
(・ω・)ノはぃ☆
しかし…
誰もが…はじめから→上手?
な訳ではない
(`・ω・´)うむ☆
練習」し→技術」を学び
最低限の運転操作」を…
身に付けたから→受かる☆のよ
ヽ(`ヘ´)びしっ☆
できなきゃ→受からない
できる」よーに→練習」するのよ
\(◎o◎)/おぉ~☆
誰もが☆
当たり前☆でしょ
よーわ…
やる気」がある?か
無い?か
!(b^ー°)だね☆
運動神経?年齢?…
他人のセイ」にしない
(`・ω・´)うむ☆
ヘタなのが→悪い☆
乗りたい」から→練習する
練習」すれば→上達する
上達」すれば→受かる
\(◎o◎)/おぉ~☆
ただ☆そんだけ
運転操作が→上手なら…
受かる」のよ
ページ:
[1]