広島で免許取得高校3年の女です。2月から、免許をとろうと思って
広島で免許取得高校3年の女です。
2月から、免許をとろうと思っているのですが、
広島県自動車学校
早稲田自動車学園
広島中央自動車学校
広島モータースクール
どこが良いと思い
ますか? こういった質問時々見るけど、その4つの学校、全部通った人にしか比較できないし、そんな人はいないよ。
通いやすい場所を選ぶのがいいと思うよ。 確か早稲田が卒業生の事故率が一番低いと聞いた事があります。
それだけ教習が厳しいんじゃないですかね。
どう判断するのかは貴方次第。 こんにちは♪
まずはどこが一番通いやすかですね。
免許を取得するのが目的ですからね。
結論からすると何処に通っても一緒なのですが・・
教習者が古い、新しいとか国産車、外車とか
学校が綺麗、古いとか
比べるとしたらそんなところでしょうか。
初めて通うしまた取得すれば普通ならば二度と行くことはないでしょうから
難しく考えなくてよいと思いますよ^^
頑張ってね♪ どれも公安委員会指定自動車学校ですから、同じようなモノだと思います。
選ぶポイントは、教習料金もそうですが、家から通いやすい所にしたほうがよいでしょう。
ページ:
[1]