sil124895583 公開 2013-1-26 11:14:00

自動車免許を取ろうと思って、今まさにマニュアルかオートマ限定にするのか迷っ

自動車免許を取ろうと思って、今まさにマニュアルかオートマ限定にするのか迷っています。
親からは将来マニュアルが必要になるからマニュアルを取れと言われているんですが、実際、本当に将来マニュアルは必要になるのでしょうか?
ネットで検索してみても、マニュアルは難しい、慣れるまで時間がかかる、普通の人はオートマで十分だと書いてありますが、実際のところはどうなんでしょうか?
将来、どんな仕事に就くかも分からない自分はやはりマニュアルを取るべきでしょうか?

1210939892 公開 2013-1-26 12:47:00

何で迷うのかがわからんし。
マニュアルというのは、マニュアル車もオートマチック車も、両方乗れる『限定なし免許』の事だよ。
高い金を払って教習受けるんだから、わざわざ限定付ける必要ないじゃん。
それに、AT限定にして、マニュアル車に乗らないのいけなくなった状況になった時、AT限定解除をしないといけないんだけど、これも結構手間だよ。
はじめっから、限定なしの普通の免許にした方がいいと思うよ。
それに男でAT限定だと笑われるかもね。

一応、この質問を読んでみた方がいいと思うよ。
実際、AT限定信者にそそのかされて、こんな被害にあった人もいるし、だまされたら「だまされた方が悪い…。」とか言われるだけだし。
マニュアル車に乗れる『限定なし免許』にしとけば、こんな目に遭う事は絶対にないから。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1299584027

1112460414 公開 2013-2-2 08:19:00

確かに将来どんな職に就くかわからないので、MTで取った方が無難。”ネットで検索してみても、マニュアルは難しい、慣れるまで時間がかかる”だって?別に難しくはないよ。おばさんでも乗りこなしてる人いるよ。女ならともかく、男の場合AT限定だと馬鹿にされる事がある。

ail1146653673 公開 2013-1-31 15:46:00

AT限定解除はMT免許を取得するよりお金が余計にかかるのは事実ですが、そもそも限定解除をする割合自体多いとは到底思えません。今の世の中死ぬまでAT車しか乗らない人も多いですから。
期待値的に考えるならば、AT限定免許の方が時間的にも金銭的にも得と言えるのではないでしょうか。

chi111089433 公開 2013-1-29 06:19:00

>将来、どんな仕事に就くかも分からない
その通りです。あなたの将来なんて他人にはもちろん、あなた自身にも分かりません。
でも「MTの運転が必要になったときAT限定ではお手上げ」ということだけははっきりと言えます。
「自分は絶対にATにしか乗らない」と決めてるならAT限定をどうぞ。
そうでないなら限定なしで取得するのが無難です。
あとで限定解除って方法もあるにはありますが、社会人になって以降だと
時間的にも厳しいし、最初から限定なしで取得するよりも余計に金額が掛かってしまいます。

小山 公開 2013-1-28 11:37:00

親から家業で必要だから大型自動車免許を取得しろと言われ大型自動車免許を取得しました家族全員大型自動車免許所持者です、大型車の運転に必要だからです、親からは「危険な運転ができるMT車をマイカーで買うな、安全運転が出来るAt車を買え」その為40年間大型車はMT車、マイカーはAt車です
新車登録の93%はAt車です、仕事でMT車を運転することがないならマイカーAt車で十分です

ids1147897598 公開 2013-1-28 10:25:00

マニュアル免許ってのはない、限定なしか、AT限定かのどっちかだ。
普通の人なら、マニュアル操作だろうがAT操作だろうが問題なくできる。
うちの婆さんだってマニュアルの軽自動車で買い物に行く。なんら難しいことはない。
教習料金だって、教習時間だって差はたいしたことない。同じような時間と金をかけてわざわざAT限定免許にする理由がわからん。
実際に乗るのはATになる確率が高いでしょう。でも、マニュアル車に乗ろうと思えば乗れるのと、乗る資格すらないのとでは大違い。
それをよーく踏まえたうえで、好きにすればよろしい。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許を取ろうと思って、今まさにマニュアルかオートマ限定にするのか迷っ