hor1147183038 公開 2013-2-24 02:06:00

初めて原付免許を取得するとき免許センターで筆記試験があると思います

初めて原付免許を取得するとき免許センターで筆記試験があると思いますが、その後二輪免許や普通免許を取るときにも試験はありますか?

1228562290 公開 2013-2-24 02:11:00

あります(^-^)
車は難しいです!
原付は簡単です!

han12674400 公開 2013-2-24 12:01:00

運転免許の学科試験は、基本的には一種と二種の二種類です。原付・小特の学科試験は、一種試験の仲間ですが、出題範囲とでもいうのかな…が狭いので、通常の一種試験とは別建てになります。
よって、原付免許を持っている人でも、普通車は自動二輪を取得する際には、改めて学科試験を受けることになります。

kaz1239706442 公開 2013-2-24 10:58:00

試験はありますよ。
原付問題と同レベルの問題をやります。

1052358877 公開 2013-2-24 10:08:00

おはようございます。
原付免許だけですと、自動二輪、普通自動車免許を取得する際には試験がありますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 初めて原付免許を取得するとき免許センターで筆記試験があると思います