明日、仮免許試験です!!ついに明日仮免許試験です!今日、見極めをや
明日、仮免許試験です!!ついに明日仮免許試験です!
今日、見極めをやったのですが、、教官に「本当は不良だけどね。」と言われてしまいました…!
緊張して、いろいろ忘れそうです…
落ち着いて運転
するのは分かるのですが、どうしてもあがってしまいます←
どういう失敗をしたら仮免許は落ちてしまうのですか…?
ちなみに誘導が下手だと言われました…っ 誘導が下手?
きっかけが遅いと思います。
左折だと、事前に左端に寄せるますが、確認が甘い(もしくは遅い)とか、
小回りできない。(ハンドルを切るのが遅い)
などの原因が考えられます。
根本的な原因としては、
安全確認が遅いと思います。
間際になって、安全確認するため、目線が近すぎたり、急ハンドルになったりするのです。
これは、進路変更でも全く同じです。
整理すると……
★安全確認をもっと早いタイミングでやること!
★目線を遠くに置くこと!
この2つを意識してみてください。 あがり症なら、無心で挑戦しよう。
あれこれ心配して、てんぱったせいで不合格ではトホホだろ?
敢えて入れ知恵はやめておこう?(なんのための知恵袋だw)
まあ、次のやらかしたら一発アウト!だな
一時停止違反
信号無視
脱輪→「アワワ~」で走行
BAはどうでもいいから、合格の報告は忘れるなよw
ページ:
[1]